アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【日本の若者に預貯金がないのはなぜですか?】

日本人の29歳以下の単独世帯の預貯金額は預貯金がない人が男性で18%、女性で13%です。

そして最も割合が多いのが預貯金50万円以下の単独世帯で男性32%、女性31%です。

なぜみんな最低賃金が法律で決まっていてあまり格差がない、稼いでいる人と最低賃金労働者でも3倍くらいしか所得格差がない国なのに預貯金が給料の3カ月分もないのですか?

A 回答 (7件)

日本ってそんなに豊かな国じゃないです。


若い世代ほど貧困層が多いです。

それと若い世代ほどいろんな経験をしたい時期です。
そのためにはお金が必要です。

若き日に花を摘め、という言葉があります。
「若くて感性豊かな時期にこそ感動的体験をしておけ、感性が鈍った年寄りになってからでは感動も薄い」という意味です。
若い人がいろんな体験をするのは良いことです。
そのために貯金ができなくてもしかたないです。

若いうちから汲々として貯金ばかりするお金の亡者になるのはよいことじゃないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/08/06 12:19

60代のオッサンです。



若者に関して預貯金が少ないのは昔も今も同じようなものでは。

昔でも人によって預貯金をする人もいれば、いつも金欠気味で
余裕のない人も多かったです。
質問に書かれているように18%とか32%なんて一部の人のこと
でしょう。

20代なんてそんなものだと思います。
昔の若者は、車やブランド品を購入したりと物消費が中心でし
たが、最近の若者は物欲が少なくてスマホでのSNSなどネット
での消費に大きなウエイトがあるのでは。
    • good
    • 1

>日本の若者に預貯金がないのは・・・


書いてある通り、日本の若者でなく、
約2割なので日本の若者の1部というべきです。

>みんな最低賃金が法律で決まっていて・・・
書いてある通り、みんなでなく、約3割なので1部の人というべきです。

預貯金のないのも、生き方として、自由だからです。
借金のある人に比べればマシです。

借金カードと言わず、クレカと言って甘いCMに騙されて
毎月高額な金利を払うタイプも数%です。

義務教育でこの辺りの知識を与えないのも問題かもしれません。
    • good
    • 1

最低賃金だと週6日働いても月20万円に届かない。

その収入で家賃・光熱費・通信費・社会保険費用・所得税等の固定費を引いたあとの残額ですべてを賄わなくてはならない場合、50万円の貯金だって貯めるのは大変ですし、20代は物欲も旺盛です。現実的には無理だと思いますよ。

逆に固定費の多くを払わなくてもよい、正社員の収入がある恵まれた層は概ね消費に回してしまって、貯金には大抵熱心ではないです。これからもずっと収入があるとすれば物欲を優先するのはある意味合理的ですから。
    • good
    • 1

非正規雇用やら昔と、働き方違いますからね、、


フリーターとか、あまり聞かない時代でした。
貧富の差、激しいです
    • good
    • 1

基本的に若者は好奇心が強く、遊びなどでお金をよく使う傾向がありますからね。


溜めるのが苦手ということも影響しているんだと思います。
あと、やはり十分なそれだけの余裕があるほどの収入がないということかと思いますよ。
    • good
    • 1

働く能力が低く稼げないからです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!