dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ようやく大谷がベイブルースの記録に並びましたが、エンゼルスというチームは、大谷がゼロ封してホームランを打たないと勝てないんですか?

高校野球でもこんなワンマンチームはめったにない。リトルリーグか中学野球みたいですね。

A 回答 (5件)

チームメイトとしては大谷さんの存在はどうだろう?


野球って9人でやってるのであって
その中での評価や生成期は終わってからでやるべき
チームの優勝が目標のはずなのに 日本のメディアもそれ以外の部分を
注目しすぎてエンゼルスで頑張ってる選手のモチベーションは悲惨だと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、アメリカ以外の国籍の選手は、本国のメディアではだいたいそんな扱いじゃないの?

日本のマスコミの肩を持つ気はないけど、プエルトリカンだってドミニカだってキューバだってTチームよりも自国の選手に注目するのでは?

まあ、今年のエンゼルスはトラウトもいないし、スターが大谷しかいない。
しかもチーム状態も成績もボロボロ。
プロである以上、この事実の前に何を言われても言い訳はできないね。

お礼日時:2022/08/10 20:25

大谷選手、また快挙ですネ\(^^)/♪



ん~~~、大谷選手が一人で8点取ってもエンゼルス負けてたしなぁ…(^o^;)

エンゼルス、がんばって欲しいですネp(^^)q
    • good
    • 0

プロは契約によりお金を稼げる選手ですが


そのプロが他の選手の為に合わせる行動はチームの中でバランスが崩れ
本来の自分のプレーができないのでプロとしての活躍ができない
ある程度成績によるものですが 特別に目立つ人が居ると
その人を中心のプレーになったりしてチームの成績は必ず下がるはず
よく試しにこの人を使おうとか その場合はチームは協力しますが
大谷さんの場合は周りが気遣いしすぎて 選手が硬くなってるはず
プロの世界でもある程度選手の個性重視が必要で一人を持ち上げるとだめ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2022/08/10 21:03

名前をオータニズに改名することをオススメします。



ヤクルトも村上に改名することをオススメします。
    • good
    • 0

貴重な意見として承りますが、


それ以上はちょっと……。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!