dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在1時13分で1番右です。
2時間のローソク足です。
赤で大きく上がったり、青で大きく下がったりしているのは何か原因があるのでしょうか?
(資産家が大量に投資したとか、あると思いますが、ファンダメンタル的な意見が聞きたいです。よろしくお願い致します。)

「今現在1時13分で1番右です。 2時間の」の質問画像

A 回答 (3件)

こんな重要なイベントを知らないなんて(他の回答者も)。



第一金曜日の8/5は21:30に米国雇用統計の発表がありました。レートが大きく動く発表です。これで大きく円安に向かいました。毎月第一金曜は目を離してはいけません。

8/11 21:30は米国消費者物価指数の発表です。これは毎月中旬です。この発表も重要です。予想以上に鈍化したためにドルは急落しました。
    • good
    • 0

最近はAIが一方的取引をするので、そういう極端な動きが多いようです。

    • good
    • 0

ドル円チャートですよね?



上がったのは、物価高の解消に普通0.25パー刻みで金利を上げ下げするところを3倍の0.75パーの利上げ宣言をして、物価上がっても、その分金利もあげて、アメリカの経済が成長していくぞ、強いアメリカで行くぞと打ち出しました。だけど、中央銀行は金利の上げ下げはできても、金利と物価に合わせて、雇用問題、失業手してる人多かったり、給料下がってたりしてたら、その宣言は無理があるんですが、雇用統計でいい数字が出たので、ドルが高くなった、国の強さは、ほぼ通貨の強さです。

下げたのは、物価の上昇が思ったより高くなくて、それだったら、近いうちに利下げするんでは?と

それなら、さっきの登った公算が否定されるので、まー下がったと言うことですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!