今まで深く考えなかったのですが、グレーゾーン金利って存在するのですか?
貸付金利に対する利息制限法の上限と、出資法に定められた29.2%の間がグレーゾーンだと聞き流していました。
ふと考えると、利息制限法で規定されているのは金利です。ネ?
出資に対する報酬は確か配当金だったと思います。?
出資法では、出資金に対する報酬である配当金の出資金割合を29.2%としている。?
金利と配当金割合の間は存在するのですか。?
金利は金利、配当金は配当金と別物であれば間のグレーゾーンは存在しないことになります。
これが認められれば、金利の発生する条件と出資に対する配当金が発生する条件の違いが問題になります。
少し深く考えたお返事をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出資法の正式名称は「出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律」と言います。
これは出資に関してだけ規制する法律ではなく、金融に関して取締まる法律なんです。その中で、出資法5条に、金融業者の29.2%を超える金利の契約は禁止と規定してあり、ここに関しては、利息制限法第1条と同じく利息に関する規定なのです。
ですから、簡単に言えば、出資法は人を処罰する法律。利息制限法は契約内容を規制する法律といったところでしょうか。その中で、利息に関する規定が統一されていないので、グレーゾーンと言われています。
No.3
- 回答日時:
利息制限法は
「金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が左の利率により計算した金額をこえるときは、その超過部分につき無効とする。
元本が十万円未満の場合 年二割
元本が十万円以上百万円未満の場合 年一割八分
元本が百万円以上の場合 年一割五分
2 債務者は、前項の超過部分を任意に支払つたときは、同項の規定にかかわらず、その返還を請求することができない。 」
です。なお、上記の金利以上をとっても罰則はありません。
金利の限度額は別に出資法に記載されていて、年利29.2%で、これを超えると刑事罰の対象となります。
問題は「任意に支払った」という定義で、借りた人が「督促が無く、支払い義務の無いことを知った上でそれでも返したのであれば(元々お金を貸した側は)その金額については返す必要が無い。」ということになると思われます。
それに対し、消費者金融はわざわざ「利息制限法を超えた分の金利は法律上払う必要はありません。しかし払っていただいてもかまいません」ということを伝えることはないでしょう。また、私自身消費者金融から借りたことはありませんが、督促はするでしょう。消費者金融からすれば「任意で支払っていない」と主張されない限りは取り立てた分は利益になります。さらに日本人は争いが嫌いで、多くの方が何に対しても泣き寝入りしがちです。そのため、「取ってしまえばこっちのもの」という考えがあるのだと思います。
例えば「年利29.2%で100万円借りた」場合、出資法上の罰はありませんが、15%を超える分は利息制限法から本来支払う必要はありません。その本来払う必要の無い部分の利息を「グレーゾーン」といいます
No.1
- 回答日時:
>出資に対する報酬は確か配当金だったと思います。
?>出資法では、出資金に対する報酬である配当金の出資金割合を29.2%としている。?
出資法を読まれました?
”貸付”の”利息”について規定されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円 3 2022/10/03 19:40
- その他(資産運用・投資) 日本が株式投資をせずに銀行預金していたのには合理性がある話だった??(´・ω・`) 2 2022/12/20 20:25
- 外国株 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を 1 2023/05/04 07:56
- 不動産投資・投資信託 投資信託の「複利」どこから生まれるのでしょうか... 7 2023/03/11 10:52
- 不動産投資・投資信託 NISAで投資信託を購入、分配金は再投資の場合 2 2023/06/16 11:28
- その他(資産運用・投資) トンチン年金か高配当銘柄投資か 1 2022/04/10 10:59
- 株式市場・株価 株式投資について 配当金目的で株を購入しました。 購入後、株価が上がり配当金以上の利益がでています。 7 2023/06/20 18:25
- 日本株 信用取引では株を保有しても配当金や優待を受けられないそうなので、 決算の権利落ち直前に信用取引の資金 4 2023/02/13 02:40
- 財務・会計・経理 損益計算書の「持分法による投資利益」は連結貸借対照表の「関係会社出資金」に計上される? 1 2022/03/29 10:33
- 債券・証券 質問です!! 利付国債って、「資金の主な流れは、株式や債券への投資金額と、その果実としての配当利子な 1 2022/04/22 17:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイト短縮に見合う金利
-
FCF計算における支払金利除外の...
-
マクロ経済学について質問です...
-
毎日毎日、テレビのニュースな...
-
金利を計算する際に平残という...
-
手形や期日指定支払の際の起算...
-
付け替え?って何でしょうか?
-
通帳やカードを使わない取引NB...
-
郵便振替とは?
-
【Panasonicの主要取引銀行って...
-
銀行員が客の個人情報を流して...
-
「債権償却特別勘定」のことを...
-
日本の人口は1.2億人対して銀行...
-
Float の日本語訳は?
-
手形交換所の実体は???
-
通帳残高と残高証明書残高のズ...
-
銀座はなぜ不動産価値が高いの...
-
シンジケーションとはどんな意...
-
20年前の貨幣価値
-
割り止め手形とは何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし日銀が利下げを今後行わず...
-
サイト短縮に見合う金利
-
金利を計算する際に平残という...
-
「資金需要が生じると、金利は...
-
現在の株価上昇は、実体経済と...
-
近世の金利の計算方法
-
日銀からお金を借りる市中銀行...
-
公定歩合と政策金利は同じ?
-
サブプライムローンについて
-
日歩
-
友達にお金を貸して利息を取る...
-
金利
-
FCF計算における支払金利除外の...
-
「利下げ」より「為替操作」の...
-
日本は、なぜ円安なのですか?金...
-
マイナス金利解除で、何に1番大...
-
いまさらながら、グレーゾーン...
-
なんでマイナス金利で物価が上...
-
資本コストと在庫保持
-
リーマンショック後、なぜ低金...
おすすめ情報