
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
No9です。
B:>何だかんだ組織票に頼っています。
ヒント:酸っぱい葡萄。
日本人の為に働けば「普通の日本人」(←重要)という莫大な組織票を得られると思いますが。
【山本太郎「外国人にも生活保護が必要」れいわ新選組】(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=ss2_0oFdD1U


No.9
- 回答日時:
まず、補足について。
A:>組織票は日本国憲法第15条違反です。(補足)
Aの妄言の根拠は15条の↓の部分でしょうか。
「すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。」
↑は、「秘密投票の保障」です。
秘密投票:投票者が誰に投票したのか他者に知られない形式。
それにより、間接的に組織からの投票要請は無力化されています。
→組織票を直接に禁止しているのではありません。

No.5
- 回答日時:
憲法違反なのは、個人の意思に反した投票ですよね。
組織として投票者を推薦することは違反ではないはず。
どの政党も、自政党に投票するよう、呼びかけています。
これもあなたの言う組織票ということになりますよ。
No.2
- 回答日時:
いや、政党である時点で組織票は肯定しているわけですよね?
れいわや共産党、社民党に党議拘束が無いとでも思ってます?
国会じゃOKで、選挙ではNGってこと?なんで?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
衆議院議員選挙の不正ってどう!
-
民意を反映しない、党員の意見...
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本を良くするには何をすべき?
-
投票所で
-
国民の代表が責任を取る=選んだ...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
政治家女子48党は、どのような...
-
よく、今の与党がだめなら次の...
-
政治家の政治家による政治家の...
-
彼は共産党?
-
.無所属の利点、欠点教えてくだ...
-
マニフェスト
-
沖縄県のことなんですが…(^^; ...
-
宮崎県知事選、現職の河野知事...
-
大統領選の本選で一般の有権者...
-
素朴な疑問。何で最近政党をコ...
-
安倍明恵が後継者として選挙に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
生協と政党の関係について
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
非改選の意味を教えてください。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
共産党と生協
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
参政党は、日本をイスラエルに...
おすすめ情報
組織票は日本国憲法第15条違反です。