
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
アルバイトはあくまでも雇用形態なので、人として現すなら、事務所なら「御社の一員として」と言い、カフェや売店などでは「貴店のスタッフ
として」というように話せばいいと思います(^ー^)No.4
- 回答日時:
話し言葉では御社、というのが普通です。
書面では、御社でも貴社でも、どちらでもよいです。
言葉での「貴社」は、通じづらいので避けるべき言い方です。
記者、汽車、帰社、…
No.3
- 回答日時:
アルバイトでも同じです。
誤認識されている書きぶり、話しぶりで問題ございません。
ちなみに御社や貴社は、就職活動の際だけでなく、一般的なビジネス上のメールや文書などでも同じです。
No.2
- 回答日時:
履歴書で、貴社とか書く場面(欄)がありますか?
志望動機とかですか?
例えば、(あくまでも一例)
貴社の業務は・・・であり、それは業界としても・・・で注目されています。私はその中で特に・・・分野や業務に・・・という点で興味があって、今回の・・・の募集に際しては・・・の仕事ができる機会があると感じたので、アルバイトとして応募した次第です・・・
みたいなことでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワーク出良い求人があったので、紹介状をもらって書類を送りました。 そしたら書類選考は、クリアし 7 2023/07/13 17:30
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの志望動機の添削をお願いします。 3 2023/04/30 17:56
- 就職 親会社と子会社間で従業員の情報を共有することはあるのか。 就活生です。 就活でアルバイト先の子会社に 2 2023/03/14 13:25
- アルバイト・パート アルバイトの面接なのになぜ履歴書や職務経歴書などを郵送するのでしょうか? 正社員や契約社員なら分かる 5 2023/06/01 16:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 オンライン面接について 2 2023/04/16 06:44
- 就職・退職 高校卒業して数ヵ月後に入社した会社を自己都合で1年で退職しました。 今就職活動中で、応募している会社 2 2022/08/19 12:52
- アルバイト・パート 警備員、交通誘導のアルバイト面接について 今日警備員、交通誘導のアルバイトの面接を受けに行ったのです 8 2022/09/09 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
取引先の社員の呼び方
-
会社は「貴社」。事務所は何と...
-
貴団っていいますか?
-
「貴社」を自治体に対しては何...
-
「商工会議所」の敬語は何と書...
-
会社には「貴社」。では、裁判...
-
商工会議所や青年会議所などは...
-
組合に対しても貴社でいいので...
-
「敬具」の位置について教えて...
-
個人事業主あての送付状
-
税理士法人○○への応募書類は貴...
-
一般の会社だと「御社」ですが...
-
「御社」と「貴社」の違いについて
-
NPO法人宛の挨拶文
-
会社は『貴社』では、公的な部...
-
敬称について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「御社」のように「団体」を丁...
-
打ち合わせ相手に弊社まで来て...
-
○○会社でない場合の、貴社や弊...
-
「貴社 ご回答欄」はどこを消...
-
取引先の社員の呼び方
-
会社は「貴社」。事務所は何と...
-
税理士法人○○への応募書類は貴...
-
貴団っていいますか?
-
会社は『貴社』では、公的な部...
-
一般の会社だと「御社」ですが...
-
「商工会議所」の敬語は何と書...
-
組合に対しても貴社でいいので...
-
「貴社」を自治体に対しては何...
-
NPO法人をどう呼びますか?
-
「弊職」という言葉を使いますか?
-
商工会議所や青年会議所などは...
-
公益財団法人への文書の書き出...
-
出戻りでの志望動機
-
「当社」、「弊社」、「私ども...
-
ブランド名の敬称
おすすめ情報