
一人暮らし女性23歳です。
明日エアコンの取り付けで業者が来てくださるのですが、
このご時世知らない人を家に上げるのに少し抵抗があります。 また、引っ越してきたばかりなので家に呼ぶ友人もいません(涙
なにか気をつけた方がいい事や、対策など教えていただけたら幸いです。
また、作業時間は16時~18時です。
そして、何かお茶など出すべきでしょうか。
自分で言うのもおこがましいのですが、私は見た目をよく褒められて育ってきたので、親切にしたり愛想を良くしてしまうと好意を持たれてしまうのではないかとも思ってしまいます。
考えすぎなのは重々承知しておりますが万が一盗聴器を付けられたり、家を覚えられたりストーカー化されたりするのが怖いです。
ですが、業者の方は真剣に仕事をしに来て下さっていると思うので粗末に扱ったり、わざわざ長時間、家の修理をしてくださってるのでお茶などを出すのがマナーかなとも思います。
・対策
・お茶出しなどしてもいいか
以上2点お答え頂きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ちゃんと工賃を払っていますから無くていいです。
念のため部屋の写真を撮っておきましょう
傷がついたりしたときに比べるためです
お礼に何かしたかったらペットボトルのお茶を支払いが終わっ帰えられるときに
車の中で出も飲んでくださいと人数分渡しましょう
No.10
- 回答日時:
対策=室内に設置時は常に作業員の傍から離れない。
別に悪さをする事はありませんが、万が一に紛失があった場合に困る異にな
ります。何度か聞かれる事があるので、出来る限り作業中は部屋
から離れない事です。質問には答え、雑談はしない事です。
盗聴器の設置の可能性はありませんが、そのためにも作業中は部
屋から離れない事です。住民に見られながら盗聴器を設置するの
は無理ですから。
茶=出す必要はありません。
No.9
- 回答日時:
彼氏がいる感じを装って雰囲気出すのがいいですね。
雑談とか作業員とそんなしないと思うけど、エアコンの修理や取り付けは
さすがに彼ではできませんので、ありがたいですう~とか言っとけば。
化粧っけなく、ジャージにスエットみたいないかにも家にいる格好で、誘われない身なりにしましょう。
玄関ドアは開けっ放しで。お茶出しは、コロナ禍ですから、ペットボトルのお茶やジュースなど買っておいて、作業終了時などに、よかったら一本どうぞ!ぐらいでいいかも。すぐ飲まなくても持ち帰りもできるしね。
基本、作業員さんは色々な家に入るの慣れてるし、女性の家などの現場はかなり気を使ってると思うよ。
もしなんかやらかしたら 今後仕事貰えなくなるし、
ウーバーの連中みたいな馬鹿げた事はしないと思う。
襲われたり、ストーカーされてる人は、そもそもスキが多すぎて基本的な自己防衛が低いんだわ。
No.8
- 回答日時:
”あそ ぼ”デリバリーがあったばかりだから不安になるのも分かるけど・・・
対策:特別なことは不要
あえて言うのなら、
貴重品は目立たないところにしまう
必要以上に露出の多い服は避ける
潤んだ目で相手を見ない!?
くらいか。
家電量販店でお願いしたと思うけど、実際に作業をするのは委託契約を受けた施工業者。
実は施工業者にとっての”大事なお客様”は家電販売店。質問者サマ宅は、ただの「現場」に過ぎない。
現場でトラブルを起こしたら家電量販店の看板に傷が付くので、量販店の方も実績のある信頼の置ける施工業者を選択しているし、業者の方も量販店に切られたら死活問題になりかねないので、しっかりした作業員に接客等の教育をしたうえで現場に送り出している。
ウチも、つい先日、大手家電量販店で買ったエアコンを設置してもらったばかりだけど、玄関先で身分証明書を提示してから作業に入っている。
とは言っても、人の子だから、これ見よがしな場所に現金が置いてあったり、胸元を強調するような服を着られたりすると、”魔が差す”コトもあり得るので、おかしな誘惑はしないようにしよう。
どうしても気になるのなら、「ドアを開けておく(何かあったら外に聞こえるようにする)」という手もある。
お茶:特に必要ないんだけど・・・
猛暑が続いているので、オーダーが立て込んでいて、作業中に飲み物を飲無暇は無いと思われ。
とは言っても、暑さの中での作業に対して”飲み物の1つでも”というのも”人情”。
作業が終わった後に、「お疲れ様でした。クルマの中ででも飲んでください」と缶飲料を差し出しても罰は当たらないな と。
No.6
- 回答日時:
・対策⇒不要です
・お茶出しなどしてもいいか⇒不要です
業者は貴方との直接取引で来訪するのではなく、家電販売店からの指示で訪問するのです。
解りますか?
訪問先でトラブルを起こすことがあれば仕事が打ち切られます。
No.5
- 回答日時:
対策は一人にさせない、大事なものは隠しておくだけ
お茶は出さんでいい、別に出してもいいけど飲む暇なんてほとんどないだろうし
いや本当、まじで考えすぎだと思いますよ
そんなじゃ大家だって管理会社だって信用できないってなるでしょそれじゃ
No.4
- 回答日時:
・対策
とにかく1人はダメです。
・お茶出し
不要です。
誰かと一緒にいて、話をするなり作業を見るなりしていれば良いです。
作業が終わると、動作確認をして、確認書類にサインをして終わりです。
盗聴器が心配なら、作業を見ていれば良いです。
家を覚えられたりはどうしようもないです。防犯意識を高めることです。
ストーカー化は警察に連絡です。
一人暮らしは、それなりのリスクがあることは想定しておかなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 このまま付き合い続けるかどうか 5 2022/05/28 22:44
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏との今後について 4 2022/05/27 13:56
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼との今後 1 2022/05/26 20:48
- 婚活 結婚のメリットは? 15 2022/06/14 10:33
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- 失恋・別れ 恋人より自分の時間を大事にしたい考えについて 7 2023/01/25 03:11
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性の方、家に1人の時、業者への対応をどうされていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
部屋に業者さんが来ている時の自分の対応のしかたについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
エアコン取り付け作業中
その他(住宅・住まい)
-
-
4
知らない人と二人っきりの時に・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
5
エアコン取り付け工事の間、どこに居ればいいですか?業者がやらかさないようになるべく近くで見張っておい
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
家に業者が来た時のマナー
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
一人暮らし ワンルームで 例えば エアコン修理とか Wi-Fiを繋ぐ 工事とかで 業者さんが 家に来
その他(家事・生活情報)
-
8
盗聴・盗撮の可能性はありますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置業者に最後渡すのは冷えたコーヒーでいいですか? それとも最初から飲んで
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
コンセント、エアコン内の盗聴器発見について
その他(住宅・住まい)
-
11
エアコン工事業者がトイレに行くのが心配です。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
家電の修理業をされている方に質問です。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
来客男性にトイレを貸すことについて・・・・
その他(住宅・住まい)
-
14
業者が玄関のドアをあけっぱなしにするのですが
リフォーム・リノベーション
-
15
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
16
20前半です。 女です これは間違いなくハゲですよね
薄毛・抜け毛
-
17
居酒屋のキャンセル、一人減るだけでも連絡必要?
その他(家事・生活情報)
-
18
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
どうも夫に監視されている気が...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
周りを盗聴している不審車って...
-
ノートPCに盗聴器
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
今部屋からすごく機械的で聞き...
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
盗聴器、盗撮影器がしかけられ...
-
携帯の盗聴、ハッキングについ...
-
無線LANは危険ですか?
-
向いマンションベランダ脇から...
-
夜遅くに作業していて Amazonタ...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
取り付けられている盗撮機器を...
-
上の階の住人に盗撮されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
盗聴されているようです(;_;)
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
コンクリートマイク
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
電話口でカード番号を口答で伝...
-
職場内の盗聴
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
どうも夫に監視されている気が...
-
向いマンションベランダ脇から...
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
周りを盗聴している不審車って...
-
携帯で知らない人の会話が聞こ...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
ノートPCに盗聴器
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
一戸建てでの盗聴
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
おすすめ情報