A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
cot(x)=cos(x)/sin(x)
sec(x)=1/cos(x)
cot(x)sec(x)
=cos(x)/sin(x)/cos(x)
=1/sin(x)
=cosec(x)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 大学数学です 8 2023/04/21 00:59
- 物理学 2次の伝達関数のゲイン線図についてです。 ゲイン線図を直線近似した時に、傾きが0dB/secから-2 2 2022/07/10 19:31
- 数学 θ=π/2 のまわりでの f(θ)=sinθ/cosθのローラン展開は f(θ) =sin(θ)/c 5 2022/10/29 21:02
- Excel(エクセル) Excel-VBAの「しばらくお待ちください」のダイアログが自動的に閉じない 2 2023/05/24 15:31
- 計算機科学 f(x) = tan^(2x)(x) 2 2022/04/06 23:04
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- MySQL 共通点はあります。何が違うのでしょうか? 1 2023/01/27 05:22
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
べき乗
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
同時(性)の定義の意味、そして...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
1未満と1以下の違い
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
「たて目」っていうのは要する...
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
e<3の証明を教えてください。
-
数学の「無定義用語」
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
tanhXの近似式について
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
ACCESS IIF関数 複数条件の設...
-
excel vba 名前付きセルが存在...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
有理数の部分集合が開集合でな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
1未満と1以下の違い
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
最大の自然数mが存在すると仮定...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
0に限りなく近い数は存在するの?
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
おすすめ情報