dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基礎体温について質問です

高温期は何日からでしょうか?

10、11あたりは3時間程しか寝ておらず
ちゃんとした結果ではないかもしれません

ご回答宜しくお願いいたしますm(_ _)m

13日の朝一尿で肉眼で見える位の
陽性でした

「基礎体温について質問です 高温期は何日か」の質問画像

A 回答 (2件)

グラフと照らし合わせて、


2日か3日の性交のどちらかで妊娠したと思われます。
このどちらかで妊娠するためには、
2日~5日のどこかで排卵する必要があります。
どこが排卵日だったのかは
婦人科の先生にも分かりません。

グラフがグン!と上がった日から高温期とすれば
11日目です。
排卵日が正確に分からないので
絶対に11日目とは言い切れないですが、
性交した日と併せて考えれば誤差は小さく、
問題ない範囲です。

受診のタイミングですが、
高温期が3週間ほど続いてからです。
高温期が2週間ほど続いた辺りが生理予定日で、
(妊娠しなければその辺で生理が来ます)
さらに1週間待って検査するのが一般的な流れです。
ここで高温期が3週間続いている計算です。
もしかしたら子宮内に見えずに、
また来週来るように指示されるかもしれませんが
心配はいりません。

妊娠週数の目安
高温期が2週間続いたあたり・・・妊娠3週終わり~4週初め
高温期が3週間続いたあたり・・・妊娠4週終わり~5週初め
高温期が4週間続いたあたり・・・妊娠5週終わり~6週初め

妊娠4週とは、
妊娠していなければ生理が来ていたであろう週です。
5週くらいになると、
子宮内の胎嚢を確認しやすいです。
順調なら、6~7週で心拍が確認できます。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2022/08/16 09:28

私は4日からだと思います


肉眼で見える陽性なら可能性大だと思いますので、受診されてはどうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/16 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!