
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
扇風機のダイヤルが同じようになり、ホームセンターから木製のつまみを買ってきて(胴部分がトースターの穴に入るサイズ)、つまみにねじ込んである金属製メスネジを抜き取り、中心に軸がきつく入る程度に穴をドリルで拡大しつつ、質問写真にある根元の横棒が入り食い込むように、この用意したつまみ根元にノコで横溝を切り込み、代用しています。
(現物の画像を添付したいのですが、出先のため今は出来ませんので、既製品の画像を加工して添付します。)

No.4
- 回答日時:
その隙間に入る固い板をつけると良いのでは。
10円を挟んでもいいですし。
100円以上かけるなら2,000円で買えますし、象印など大手のも3,000円くらいなので、買い替えも検討した方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
糸か細い紐を割れ目に挟んでからぐるぐると強く巻いていき、太く巻くほどテコの原理で、手で回るようになると思います。
或いは、針金をきつく巻くのもいいかもしれません。
基本、テコの原理を活用すると良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
メーカーとか分からないので詳しくは載せられませんが、タイマーのつまみみたいなものは通販で売っているみたいなので、ホームセンターで探してみてはどうですか?
https://www.monotaro.com/k/store/%E3%82%BF%E3%82 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰のMRIとピアスについて 腰痛で腰のMRI予定です。 サージカルステンレスのボディピを 耳にしてい 2 2023/05/24 01:01
- 防犯・セキュリティ 鍵穴に刺さったまま折れてしまった鍵を鍵穴から取り出す方法は、ありますか? 鍵穴ごと壊すしかありません 2 2022/05/11 16:13
- DIY・エクステリア ドアキャッチャーの取り外し 2 2022/06/09 09:36
- 電気・ガス・水道 浄水器蛇口 7 2022/06/16 15:32
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- DIY・エクステリア ネジが抜けない 7 2023/08/21 01:14
- 食器・キッチン用品 サランラップをつけたままトースターしてしまいトレーにラップが焦げついてしまいました。 バターを塗る方 5 2022/11/06 00:18
- 照明・ライト 部屋のLED照明のリモコンが壊れているのですか治す方法はありますか?毎回壁にバンバンバンバンぶつけて 5 2022/10/03 19:47
- その他(生活家電) 一人暮らし用で場所を取らない、トースターと炊飯器、ポットなどが置ける台があれば教えてください! 今は 2 2022/04/04 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
手持扇風機が、ダイソーに売ら...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
トイレの床にある掃除口を塞ぎたい
-
電マの代わりになるものってあ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
課題で日常生活で少し使いづら...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
このダイソーの電工ペンチって...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
ロフトとか東急ハンズって、何...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
割り切れない金額を3人で分ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
先生に花束を。私が変ですか?
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
クラフトパンチが硬くて上から...
おすすめ情報