
長文になります。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
僕は中学の頃から不登校で今31歳の肌ブツブツのデブの引きこもりニートです
アニメやドラマや映画に興味がない自分にはもっぱらテレビのバラエティ番組が唯一の娯楽で家族以外話相手のいない僕にはバラエティ番組が外の世界でした
バラエティに出てるタレントや芸人に親近感を抱いてそのうち一人の女性タレントを好きになってしまいました
朝日奈央さんというタレントさんです
明るくて楽しくて優しくて可愛くてこの人と一緒になれたらどんだけ幸せだろうと思ってました
その人が先日結婚発表しました
それで僕は凄くショックを受けて本気で付き合えるとか結婚できるなんて思ってなかったはずなのに、いや、こんな僕でも朝日さんに出会って付き合って結婚できる奇跡をどこかで期待していたのかもしれません
相手の男性は僕と大して歳が変わらない東京の美容師で
実は僕は子どもの頃の将来の夢が大工と床屋でした
もしも僕が子どもの頃こんなにならず夢を目指してたら東京で美容師をやってたかもしれない、そしたら朝日さんと出会えて一緒になれた人生があり得たかもしれない、と無能のくせに有りもしないたらればばかりを考えてしまいます
僕と大して歳が変わらない人が、僕が昔なりたかった職業になって、僕の好きな朝日さんと結婚する。僕には妄想するしかないものを全て実際に叶えてるのが死ぬほど羨ましくて悔しくて
その人の経歴や馴れ初めを調べて自分の人生でどうにかならなかったのかと考えてしまい
なんか自分の人生がものすごく上手くいったバージョンを見せられてるような気がして自分の人生が凄く惨めで…
31歳のヒキニートのおっさんが芸能人に失恋して病んでるなんてはたから見たらとても幼稚で滑稽で気持ち悪いと思います恥ずかしいです。
でも本当に苦しいです。何を食べても味が薄くしか感じなくて、前は楽しめたテレビ番組も観る気がなくて、何をしてても楽しくなくて過去を変えられないか、もしもボックスからあれば、でもそんなもの無いんだどうしようもないでも何か奇跡が起こらないか…と一日中考えて寝てる時以外ずっと辛いです
未だに奇跡が起きて朝日さんと結婚できないかと考えてしまいます
それと同時に自分がずっと現実の自分を直視せずに妄想の世界に逃げてたことに気付かされました
不登校になってから独学で勉強するわけでも無く趣味に没頭する事も無くダラダラと家の中で毎日を過ごしてしまいました
なぜか今までそれに気付く事もなく、ただ時間だけが過ぎていきました
そして気付けば31歳になっていました
本当にあっという間の10数年でした
不思議な事に今までどうやって過ごしていたか分からないくらい覚えていません
それくらい麻痺していたのだと思います
現実の自分のことは考えず架空の世界に成功してる自分を作り上げてそっちを自分だと思うことで現実逃避してました
テレビでバラエティを見てるうちにバラエティに関わっている一員になった気がして朝日さんと結婚できる気がして
でも実際は空っぽで何も有りません
今思えば母さんは僕が10代の頃から心療内科に連れてこうとしてくれたり職業体験を探してきてくれたり僕をなんとかしようと頑張ってくれてました
それなのに僕はそういうの全て拒否して何もせず家に閉じこもってずっと現実逃避してただけです
やり直すチャンスは何回もあったのにこの歳になるまでその事にも気付けませんでした
普通の人が勉強を頑張ったり部活に打ち込んだり友達と遊んだり恋愛したり僕はそういう経験が一切無いです
「幼児的万能感」という言葉があるらしいですが僕がまさにそれで何も挑戦しない事で幼児的万能感を克服しないままで歳だけとってしまいました
親の愛情と自分の甘えにもやっと気が付きましたが
「今までの自分は甘えていた」と反省していると同時に「この20年近く自分は何をやっていたんだ...」と今度は猛烈な後悔が押し寄せてきます
10代の頃ああしてればとかせめて20代の頃あれをしてればとか過去を変えられないかとかもしもボックスがあればとかそんなことばかり考えてしまって今もタイムリープの方法を検索して現実から逃げようとしています
「今まで何をやってたんだ...」という後悔と焦燥感が押し寄せてきて今にも潰されそうです
何もしてこなかった自分が悪いのですが現実と向き合うことが怖いです
自分の人生がこのままどうしようもないまま好転せずに歳だけ取っていくしかない気がしてベッドの上で同じことばかり考えてしまって辛いです
もう31歳です
頭も悪いし何のスキルもコミュ力も職歴も学歴もありません容姿も醜悪です
でも今動かなければこの先も同じ日々だと分かっているのですが
どうしても1歩が踏み出せません
もう時間は戻らないと頭では分かっているんですが...
なんだか焦ってしまってどうしていいのか何をすれば良いのか分からないです
こんな僕にアドバイスを下さい
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あなたなりに大変だったのですね
私もうつ病歴があり、うつ病だと診断されて治療していましたが、実は双極性障害だった事がわかり、治療中です。
私も何年も精神疾患を抱えたままで生きてるので、気持ちは少しわかりますがあなたはとっくに社会人として生きられているので、すぐに学歴や資格の肩書きは付けるのは難しいですが、時間をかけてやり直す事はできますし、まずは引きこもり生活を充実させることから始めてはどうです?
それから、鴨だしそばさんを何とか更生させようと頑張ったお母さんと、あなたに希望を与えてくれた朝日奈央さんに感謝して下さい。
社会から離れて随分時間が経ったのであなた1人だけで一人前の社会人になるのは難しいです。まずはご両親に胸の内を明かして下さい。
もし、良ければ朝日奈央さんにここに投稿して頂いた気持ちを手紙にしてはどうです?
運が良ければご本人が読んでくれるかもしれません。
あとは通院先の医師に相談して、社会復帰の訓練施設などがないか聞いたり、自治体も教えてくれると思います。
私はまず、精神状態の改善と日常生活を立て直す対策を下記に示すので、実験してみて下さい。
・規則正しい生活を送る
・運動しまくる(超おすすめ!ダイエットができたら一石二鳥!)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・朝起きたらカーテンを開けて、天気が良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・性格をみなおす
1.完璧主義を辞める
2.周囲の反応や評価を気にしすぎない
3.失敗しても自分を責めない
4.無理な我慢をしない
5.期待に応えようと頑張りすぎない
・目標を立てて書き出して室内に貼る
・心の支えになる人や物を探す
・頑張れたら自分にご褒美★
・リアで愚痴や相談ができる人を探す
・家族団らんの場に参加する
・家事を手伝う
・うつ病の学習をする
・時間があれば中学や高校の勉強もしてみる
・泣きたい時は大号泣し、喜怒哀楽を豊かにする
・家族以外の人とあいさつをする
・コミュニケーションスキルをアップする
思いつくだけ挙げてみました。
私は実証済です。するとしないではあきらかにモチベーションが違いました(⌒▽⌒)
良い実験結果が出るといいですね。
先は長いですが、やり直しの効かない人生はありません。
応援してます
超長文で失礼しましたm(*_ _)m
No.7
- 回答日時:
同じ年代の人は、社会人になり、バリバリ働いている事でしょう。
やり手の人は、一流企業の課長あたりでしょうか?
大工ならば、自立して会社を起こしているかもしれませんね。
しかし、彼らは汗水たらさないと生活できないのです。
一方、質問者さんは、汗水垂らさなくても生活できます。
いわゆる「成功者」です。
質問者さんは油田があるのと同じです。
ただ、出る油の量が少ないのです。
だから、投資をして増やしたり出来ないんです。
出る油の量を増やし贅沢をしましょう。投資をしましょう。
生活水準が変わります。
その前に、油が枯渇したら笑うけど。
No.6
- 回答日時:
ごちゃごちゃうるさいです
頭が悪いけど一生懸命生きてる人、家族を養ってる人
頭が悪いのに管理職になってしまって必死に頑張ってる人。
日本にはそんな人がたくさんいます
日本は能力主義ではないのでバカでも昇進します。
しかしそれは本人には不幸なことも少なくありません
それでも皆さん懸命に毎日されているのです
ピーピーいう暇があったら働いてください
考えて解決したんですか?
しないでしょ?
なら、考えずに行動しなさいよ
それが31年間の答えなのでは?
貴方の考えるという行為は考えるにあらず。
考えるというのはもっと高尚な行為です
貴方は妄想のまま悩んでるだけ
そんなものは何の意味もないです
そんなことをするなら寝たほうがマシですよ
No.5
- 回答日時:
ぬるま湯は心地いいから
出たくないだけでしょ。
「エイヤ!」って風呂から出ないと
どうしようもない。
だれも引き出してはくれない。
自分で出ていかないと。
就活してみては。
No.4
- 回答日時:
長いなぁ… 長い! 文章が長いね…(-_-;)
でも、大したもんだ!
こんな長い文章作れるんだから、高みを望まなければ就職は出来ますよ。
あなた31歳って言ってるね。
まだ30代になったばっかで悩むなよぉ…
いま、この時点で気付いているならマシよ。
まだまだ若い!
大丈夫!
やる気があればなんだって始められるから!
とりあえず、日払いのバイトでも良いから自分でお金を稼ごう!
デブでも、ブツブツでも、引きこもりでも何でも良い!!
死ぬわけじゃないから、いっぱい冷や汗かいて、恥かいて、お金を貰おうぜ!
1時間の隙間バイトでも良いからね。
1回だけ頑張ってみよう!ってやってみな。
勇気の一歩を踏み出そう!
No.2
- 回答日時:
とりあえず自分のやりたいことを箇条書きしてください。
そして出来そうな事から始めてみたらどうでしょうか。時間は、何をしていても止まらないのですよ。進む方向を考えたらいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です。 なにもやる気が置きません。 どうしたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
30代後半、非正規ばかり、逃げてばかりの経歴から、いつの日か正社員になれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
ニートですが誰に相談すればいいのでしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
職歴なし無職40歳男ですが、これからの生き方がわかりません。こんな私でも、派遣会社に登録すれば簡単な
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
36歳フリーターですが、これからどうやって生きていけばいいでしょうか?
労働相談
-
6
40歳から職歴なしで、安定した仕事に就いた人いますか?
学校
-
7
34歳、病気のため職歴無し、のキャリアプラン
友達・仲間
-
8
私は31歳で9年間ニートです。
会社・職場
-
9
もしかして死ぬしかない?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ニートの末路って、想像こそできるものの、実際に悲惨な末路を辿った事例を見たり知ったりした事ありますか
福祉
-
11
一人暮らしはお金の無駄ですか 一人暮らしをしたい32歳です もしかしたら11月から仕事の都合でひとり
預金・貯金
-
12
人生終了10年引きこもり
失恋・別れ
-
13
32歳でフリーターをしている男です。 30代まで職歴なしorずっとフリーターをしていて、それから正社
中途・キャリア
-
14
32歳のフリーター男です。職歴がほぼアルバイトなので就職が決まりません。短期離職が多く、正社員歴も3
転職
-
15
30歳 バイト歴ゼロのバイト用履歴書
知人・隣人
-
16
アルバイトですら雇ってくれません
学校
-
17
職歴無し(アルバイトも経験無し)、28歳、どうしたらいいのか判りません
就職
-
18
アルバイトをするのが怖いニートです。いい年してこんなこともできないのというのが不安です。
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
低所得なのによく食べる夫
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病→大学中退これからどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報
確かに思考というより妄想かもしれませんねごめんなさい。
寝てる時が一番辛くないのですがでも変わりたいです。
ありがとうございます。
まずは早朝のウォーキングから始めたいと思います。
抜け出したいです。
脅迫するつもりは無いですが不快で気持ち悪い怖い文章だったかもしれません。
申し訳無いです。
ありがとうございます。
母父と朝日さんには感謝しかないです。
手紙は朝日さんが迷惑だったり気持ち悪がられたりしないでしょうか?
箇条書きありがたいです。
まずは早朝のウォーキングと筋トレ、そして日雇いのバイトから始めたいと思います。