
No.2
- 回答日時:
> つまり何を答えればいいんでしょうか?
君は南南関係や三角協力が何なんか理解できているか? 教科書に何て書いてある?
ある分野で開発が進んだ発展途上国がその技術や経験を生かして他の発展途上国を支援することを、南南協力と呼ぶ。
また、その南南協力を実施するために、先進国や国際機関が資金・技術・運営方法などを支援することを三角協力と呼ぶ。
と書いてあります。
発展途上国Aを発展途上国Bが支援し、それに先進国Cが資金援助をした。
みたいなことを答えるってことですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 青森の平家落人達は、南北朝時代、南朝につきましたか? 5 2023/04/20 07:52
- 日本語 連体修飾語の使い方 2 2023/04/10 14:41
- 政治 政治と金と組織票について質問です。献金額や集票力が高い有力な支持母体が協力しなかった場合、その政党は 5 2022/08/16 03:27
- 発達障害・ダウン症・自閉症 職場に発達障害の人はいますか?理解を示し協力してあげていますか? 職場に発達障害(自閉なんちゃら)の 2 2022/11/01 13:13
- カップル・彼氏・彼女 私には5歳年上の彼氏がいるのですが、彼には医者になるという夢があります。 今、同棲をしているのですが 3 2023/05/20 22:56
- 政治学 クアッドは、自由や民主主義、法の支配といった基本的価値を共有する日本、アメリカ、オーストラリア、イン 4 2022/10/02 12:27
- 労働相談 労基法のテキストに、1ヶ月単位の変形労働時間制を労使協定をもって導入する場合、その協定を所轄労働基準 2 2022/12/07 18:20
- 世界情勢 アメリカが、島国ソロモン諸島のソガバレ首相と会談し、警告しています 5 2022/04/23 12:25
- その他(悩み相談・人生相談) 裁判の尋問に協力してくれる方への謝礼金の相場についてお伺いします。 当方男性 妻のダブル不倫で、相手 2 2023/05/22 16:51
- 訴訟・裁判 裁判の尋問に協力してくれる方への謝礼金の相場についてお伺いします。 当方男性 妻のダブル不倫で、相手 1 2023/05/22 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夢の内容を表す一文を抜き出し初めと終わりの5字を答えなさい。 と言う問題で 米やヤサイ〜事をする。
日本語
-
寒帯では降水量が少ないが、乾燥帯ほど乾燥していないその理由はなんですか
地理学
-
高校1年生の言語文化の論語について教えてください
その他(言語学・言語)
-
-
4
「初恋」という言葉に対するイメージを教えてください!
日本語
-
5
問一 「ネズミ色はあまりいい意味を持たされていない。」について、その理由を三つ、文中の言葉を用いて「
日本語
-
6
国語『伊勢物語(芥川)』の「女のえ得まじかりける」「(露を見て)かれは何ぞ。」から、女がどのような身
文学
-
7
問一.「ニューヨークの大きな銀行の噴水」とあるが、待合室で人々の心をくつろがせていたのは何か。文中か
日本語
-
8
意識の対義語!!
日本語
-
9
私たちの社会では、できる、できないということが極めて一元的に語られ、何かが「できる」のはプラスで、「
日本語
-
10
「無彩の色」 「ネズミ色の服を着た人が、煤竹色の小さな部屋で、灰色の茶碗を見つめている。」で、筆者が
日本語
-
11
水と東西に関する問題で 「それをせき止め、刻むことによって」とあるが、「それ」が指すものと、何を「刻
日本語
-
12
高校1年生情報の問題について。
Microsoft ASP
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
被災地支援
-
医療用油紙の使い方について。
-
脳梗塞患者 清拭 方法
-
医療業界の「後値引」という商...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
嘔吐の少ない科?!
-
日本人の平均寿命が戦後急速に...
-
「恩讐の彼方に」という小説は...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
比較的コミュ能力が低くても出...
-
医療的管理って何ですか?
-
親が病気になった同僚への声か...
-
医療崩壊? 日本医師会他医療関...
-
50年後の医療はどうなっている?
-
防衛医科大の看護で技官コース...
-
医療六法とはどんな内容がある...
-
大動脈解離について
-
狭心症でしょうか・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療用油紙の使い方について。
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
親が病気になった同僚への声か...
-
医療業界の「後値引」という商...
-
生活保護の医療券ですが、通院...
-
医療的管理って何ですか?
-
比較的コミュ能力が低くても出...
-
南南協力や三角協力という国際...
-
早死にする方法を教えて下さい...
-
制服貸与?
-
医療券について教えてください...
-
GWの略って?
-
救急隊員がトリアージタッグ(...
-
看護学生です。 日経メディカル...
-
医療監査とは
-
「恩讐の彼方に」という小説は...
-
ニチイ学館の医療事務について
おすすめ情報