dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅街に高齢の親とペットと暮らす事について。
何が楽しくて生きてるんだろうとか、他の人は連休遊んでるんだろうかとか、住宅街のまわりはこわい人ばかりで親しくなりたい人が誰もいないし、アニメ見るくらいしかないし、マイナス思考になってしまいきついです。

親の介護はしています。
お金ないし施設は入れようと思っていません。

住宅街ってこのような状況の人が住む場所ではありませんか?

A 回答 (3件)

住宅街にも色んな人が住んでいると思いますよ。


あなたのような状況の人ばかりではないでしょう。

介護は365日ですから、介護疲れにならないように、上手く発散できる方法を考えることですね。

このままだとメンタルやられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うまく発散することを考えようと思います。
よく散歩してたけど最近してなかったので散歩してみます。

お礼日時:2022/08/20 09:53

貴方の性別・年齢職業・全部不詳の他人に聞いてもと思います。



>住宅街ってこのような状況の人が住む場所ではありませんか?
はい、いいえで、どちらに何票入ろうが解決すると思えませんが?
    • good
    • 0

いい方です自治会で一人暮らし高齢者


民生とご近所で声掛け見守りとか結構増えてるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独り暮らし高齢者よりは今は良いけど私も将来そうなるかもしれないし、さらに大変になるかもしれないし。
でも、いい方ですか。

住宅街じゃなくてもっとゆったりした田舎だったらこんな気持ちじゃないのかなと思って。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/20 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!