dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性の方って陰でその人のことをあまり良く言っていないのに、当人の前では笑って会話していたり、その人を悪く言っているようには見えない素振りをするのはどうしてなのですか?

自分なら嫌いだと思う人間なら、例えば仕事関係とかなら挨拶(本音は挨拶もしたくはないけど)ぐらいは嫌々でも割り切ってするけど、他では顔も見たくないし会話なんてしたくありません。

A 回答 (8件)

嫌いな人でも付き合っていかなければならないからです。


穏便に穏便に付き合っていかなければならないのです。
男より女の方が執念深くて面倒な生き物なのです。

露骨に拒否したり、無視したりしたら角が立って恨まれるでしょう?

だから陰で憂さ晴らしするの。

私もあなたのようなタイプでしたが、そう出来ない状況もあるもの。

腹の中煮え繰り返っててもニコニコしてなきゃならない場面に出くわせば気持ちがわかると思うよ。
    • good
    • 3

その相手との人間関係て余計なイザコザ作るとそのイザコザ処理が面倒になるし、それだけ自分の生活も


つまらなくなる筈なので、それなら
陰で糞味噌に悪口言ってる方が、毎日が面白くなる・・
    • good
    • 1

お話する前に


女性の方って、と決めつけないでくださいね。女性の方が多いのは否定できないけど、私もあなたと同様、好きになれない人、私にマウント取ってくる人に対しては最低の挨拶を心がけ、活動組織のメンバーとして必要な協力はしています。

いるんですよね。本当にそういう人。裏切られて痛い目にあいました。今は絶縁状態。

思うに、そういう人の心の奥底は、きっと本当に気持ちの通じ合う友達がいなくて、寂しいのでしょう。それと注目されたがりもあるかと想像します。

愛想がいい。自分から知り合おうと話しかけ、自分を信用させる。色々話を聞き出したがり、情報集めが得意。その知り得たことを裏で、それを伝えたらまずい人にも「○○さんがあなたのことこう言ってましたよ」と親切なフリしてベラベラ喋る。そうやって今まで仲良くしていた人達の関係に余計なお喋りでヒビを入れてゆく。

当人の前で感じ良くするのは、自分をいい人に見せかけ、陰口の元になるネタを集めたくて、会話の相手の口から、色々話を引き出したいからでしょう。

人との関係が壊れてゆくことに快感を覚えるのかもしれません。

陰口を言って回るような人に見えないから、多くの人が信用しちゃいます。

私が軽い気持ちで話したことでも色んなところに伝えられていて、本当に彼女には辟易しました。それ以来愛想の良すぎる人には警戒しています。

もうひとつ、言えるのは陰口の好きな人は、満たされていない事が多いと言いますか、暮らしている環境がある程度整っていても(ご主人が収入の豊かな人とか)、幸福感があまりないのだと想像します。むしろ不幸な人の様に思っているのかも

それで楽しそうにしているグループの関係を壊してゆくのかしら。

陰口を言う人には負のオーラしかありませんので、陰口に加担するようなことはしないぞ、と自戒しています
    • good
    • 0

ここで何かを主張すると、それに同調するスタンスからの回答が多い傾向がありますが、それは女性に限ったことではないと思いますよ。


よく思っていないからと言って、あからさまにその態度を表に出すのは、いささか子供じみていると思います。
なので、そういう女性がいるなら、それが大人の嗜みと言える面もあります。
逆にそれを表に出す人は子供じみているとも言えると思います。
    • good
    • 0

女性は腕力が無い分だけ、他力本願的な部分は男性より強いでしょう。


本音はどうあれ、表面的にはできるだけ敵は作らないように本能的に心掛けているのだと思います。
    • good
    • 0

八方美人と同じで「自分が嫌われるのは避けたい!」



スパイみたいな事で、接点があるからこそ、(相手の弱みなどの)情報収集が出来るからです。

自分は誰にも嫌われたくはないし、その人以外の仲間を敵にしたくないから。
嫌われている事を悟られると、警戒されたり敵視されて、逆に仲間を集められて、自分自身も同様に相手グループから陰口を叩かれるようになったり、関節的な損失やトラブルを抱える事になるからです・・・

男子のようにタイマンとか喧嘩上等って事は出来ないから、
仲間を作って包囲網を作った方が勝ちなので、先に仲間を増やすのは当然で、更には、相手には仲間を作らせないっようにするため、
相手には「悟られない」「嫌われない」ように気をつけているのです。
    • good
    • 0

特に女性ばかりのコミュニティの場合だと他人のネタで盛り上がってる事が結構あるようです


でもあれって
本人達、悪気ある訳じゃなくて基本
無意識のようです
そして年齢層上がれば上がるほど内容が濃くなるそうですね
    • good
    • 1

陰で悪口はただのストレス発散で、本気で思ってない事がほとんどです。


なので、陰口は聞くだけ無駄です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!