dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は嫌なことがあると買い物をして気を紛らわせる事が多いです。
ネットショッピングやスーパーで必要以上に果物や甘い物を買う事が主です。

気に入ったものは同じものが2、3個ある事も珍しくないです。
買う瞬間と、周りに物が事の安心感を感じます。
同じような方はいますか。

皆さんどのようにストレス解消していますか。

A 回答 (3件)

食べ物を買って、腐らせてしまわず食べ切れるならば、良いストレス解消法だと存じます。



買い物がストレス解消に繋がらない要因は、使わない物を買った場合です。買ったのに使わなかった服、靴などがあふれてしまうとストレスになるようです。

ワタクシも買い物はストレス解消になると存じますよ。
    • good
    • 0

私は、逆に消費するのはストレスです。


手に入れた満足感より罪悪感が勝ってしまう。

なので生産的なことをします。
生活を快適にするための物をDIYする。
ニーズのある物を作って売る。
修練が必要なことに打ち込む。趣味に関する練習とか勉強。
何かの役に立つか、お金になること、自分の技術研鑽。
これが安心感をくれます。
休日をまるまる潰しても、無駄に過ごしたと虚しくならないです。
    • good
    • 0

こんにちは。



んー。買い物は代表的なストレス解消の方法の1つだと思いますよ。

むしろ買い物でストレス解消が期待できる人にとっては、節約がス
トレスになりえ、他の身近な人(パートナーとか)からみると無駄
使いを疑われる可能性が強く、それを責められる事が多いと思うの
ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!