
クワガタのメス(コクワガタ?)を飼っているのですが
霧吹きで湿らせようとしたら間違えてリセッシュの様なアルコール剤の様なものをかけてしまいました。
急いで生きているのか確認したのですが土の下にもおらず(全て出しました)木の中にもおらず葉っぱの下にもいませんでした。周囲を確認しても何もいませんでした。
蓋はしっかりしまっていました。脱走するようなところはありません。
いったいどうしてなのでしょうか?蓋を開けた隙に逃げてしまったのでしょうか?しかしこの子は飛びませんし、脱走したとしても気づくはずです。
今まで見てたクワガタは幻覚?なわけないですよね。
本当にどこに行ってしまったのでしょうか……
最後に見たのは一昨日ぐらいで昨日は土の中にもぐっているのかなと思って放っておいていました。
もし死亡してしまったとしても中にいるはずなのにすごく不思議です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
逃げてるとしか考えられないです
カブトムシ、クワガタは表面が硬い殻で覆われています
死んで土に埋まっていたとしても必ず残っているはずです
> この子は飛びませんし、脱走したとしても気づくはずです。
a.既にご回答されている方がいらっしゃいますが、羽化不全でない限りクワガタは飛びます
クワガタは夜行性ですので自分が寝ている間に逃げたのでは?
もう質問投稿日からかなり時間が経っていますので質かる可能性は低いですが
夜にケースを置いていた部屋に懐中電灯や昆虫ゼリーでも置いて誘き寄せるしかないです
No.3
- 回答日時:
どのような飼育容器で飼っていたのでしょう?
そしてその容器には,どんな飼育素材を入れていたのでしょう?
それによっては,脱走の可能性もあるように思いますし,木の葉に紛れていた可能性だって考えられます(死骸は一日二日で分解されるようなものではないので,死んでいたらわかりそうなものだけど)。
コクワガタなんかは,そのからだの小ささや薄さから,樹に空いた穴や疵の部分に潜り込んでいたりするものです。けっこう隠れるのが得意なクワガタなので,見落としをしているのではないかなと思うんですけどね。
それからクワガタはちゃんと飛びます。田舎の明かりに集まってくるようなときは,地面をトコトコ歩いてくるのではなく,ちゃんと飛んできますから。あまり飛ぶのは得意ではないだけです。まあ,飛んで逃げるときは,容器のふたが開いている時だけだと思いますけど。
No.2
- 回答日時:
逃げる穴や通路もなくいなくなるとしたら、溶けてなくなる、他のお生き物に食べられる、分解されるくらいしか思いつきません。
気になるのは「この子は飛びませんし」。
奇形や発育不全で羽が形成されていないとかでない限り、ハエやチョウとは違ってのべつ飛び回ってはいませんが、クワガタって普通に飛びますよ?
ちなみにゴキブリも・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 クワガタの飼育について質問です。 うちには飛んできた野生のクワガタがいるのですが、夏前から飼っていて 1 2022/12/26 08:07
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシのメスとクワガタのメスについて 1 2022/09/14 18:55
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- その他(ペット) ペットが脱走、行方不明の方 2 2023/04/22 05:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 ◉閲覧注意 虫が苦手な方は見ないで下さい おそらく蛾の幼虫だと思いますが、育ててみています。 今日の 2 2023/06/09 15:35
- 猫 庭まで帰ってくる 家出猫をどう捕獲したらいいですか? 4 2023/03/09 16:41
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンR平成24年式MH34Sスティングレーエアコン不調について 素人の感覚ですが以下文面でおおよそ 5 2022/06/27 00:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 【画像あり】この昆虫はなんですか? 体長1cmくらいです。 グーグルレンズだとクワガタと出てきました 1 2022/06/21 21:29
- 犬 放し飼いから急にゲージレスト! 2 2022/06/12 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼育ケース内に虫が湧いて困っ...
-
クワガタについて!助けてくだ...
-
クワガタの幼虫の見分け方
-
オオクワガタは越冬できますか?
-
飼っているクワガタがエサを食...
-
なるべく安いクワガタはありま...
-
こんにちは。クワガタが入った...
-
かぶと虫の蛹室を壊してしまっ...
-
このモスらみたいな幼虫は何の幼虫
-
アゲハチョウの幼虫の餌を探し...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
アゲハ幼虫異変の続き
-
カブトムシ(現幼虫)の飼育について
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
カブトムシの幼虫のおしりから液体
-
天然のカブトムシを埼玉で捕ま...
-
何の虫か教えてください
-
国産カブトムシの蛹室作り
-
去年の古い土(マット)でも大...
-
この生物は何でしょうか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昆虫の預かり場所。
-
クワガタの種類と飼育方法
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
クワガタにタンスの防虫剤は大...
-
クワガタが突然いなくなりました
-
オオクワガタ
-
この写真のゾウムシは何ですか...
-
クワガタが頭をゼリーに突っ込...
-
クワガタが餌を食べていない!?
-
コバエ退治について
-
クワガタが餌のゼリーを荒らす...
-
コクワガタを拾いました 飼い方...
-
クワガタの飼育法
-
ノコギリクワガタ飼ってるんで...
-
ミヤマクワガタの減少
-
クワガタの質問
-
オオクワガタ 能勢SR ですが、...
-
ヤフオクでオオクワガタの個人...
-
クワガタの標本についてなので...
-
クワガタに大量のダニがつきま...
おすすめ情報