アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記のような言い方をする人がいます。
文の意味はよく分かりますが「から」の使い方が分かりません。
どこかの方言でしょうか。どういう場合に「から」を使うのでしょう。

「メリット、デメリットをちゃんと認識したうえでから、どうやってから主治医にアプローチ」

A 回答 (7件)

「認識したうえでから」「どうやってから」


 単なる「誤用」だと思いますが……。

 No.5のかたの
「認識したうえで」と「認識してから」の混交が「認識したうえでから」もありそうですね。

 妙な使い方をするかたが関西弁になじみがあるなら、別の可能性もあるかもしれません。
 九州や関西では「〜しやがって」のようなニュアンスで「〜からに」とすることがあります。
「格好つけよってからに」は「格好つけやがって」のニュアンスで、意味としては「からに」のない「格好つけよって」とほぼ同じです。
【方言について質問です。】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio … 

 これがさらにどこかで混線して否定的なニュアンスのときに見境なく「から(に)」をつけているような。
「誤解したからに」〈誤解しやがって〉
→「誤解したうえでから」〈誤解しやがったうえに〉

「(間違った)認識したからに」〈((間違った)認識しやがって〉
「(間違った)認識したうえでから」〈((間違った)認識しやがったうえに〉 

 強引ですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> 九州や関西では「〜しやがって」のようなニュアンスで「〜からに」とすることがあります。

そういう言い方もあったなと思って検索してみたら以下が見つかりました。

デジタル大辞泉 小学館
て‐から
[連語]《接続助詞「て」+準体助詞「から」。近世以降の語》動詞の連用形に付いて、全体で接続助詞のように用いる。
1 …から後。…以降。「相手に会っ—考えを決める」
2 …たとしても。…たところで。
「これ皆一つにし—、高で二貫目か三貫目」〈浮・胸算用・二〉
3 …たりして。…ているが。
「そんなに涙をこぼし—、何ぞ別にくやしいことでもあったのかえ」〈人・英対暖語・八〉
[補説] 「から」を格助詞に扱うこともある。


「てから」の意味が昔と今ではだいぶ違ってきているようです。
昔の「てから」の意味が残っている地域の人が話すと質問文中のような文になるのだと思います。

お礼日時:2022/08/25 09:34

日本語を覚えたての外国の方が作ったような印象を受けました。


しかし気持ちとしては何となくわかる。

「認識したうえでから」は、他の方も触れているように「認識したうえで」か「認識してから」か迷った末に両方使っておけば間違いなかろうといった感覚でできたフレーズ。

また、この段階では、まだメリット、デメリットをちゃんと認識していない状況なので、確定した事態を指す「そう(然う)」という副詞を使って「そう(=認識)してから」と表現することに疑問を感じ、まだ未定なのだからという理由で替わりに「どうやってから」を採用した。

のでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/25 09:35

「認識したうえでから」は「認識したうえで」「認識してから」をごちゃ混ぜにした誤用ですね。


「どうやってから」は「どのようにして」という意味だと思いますが、ここでは「そうしてから」と言いたかったのだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 「認識したうえでから」は「認識したうえで」「認識してから」をごちゃ混ぜ

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/24 14:08

この助詞「から」は起点を表すものですが、「うえで」と順序を表現した後に更に「から」を不要に付加した誤りです。

「どうやって」の「どう」は不定代名詞なので「から」では起点が不明で、「どうにかしてから」と表現すべきところを誤ったものです。

これらは方言ではなく、語の意義を曖昧にしか理解できていない誤用にすぎません。■
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/24 13:08

明らかに、日本語ではありませんね。

使用者の資質・能力に、問題があるのかもしれません。
方言ということは、まずあり得ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/24 10:42

方言としてはあります。



「そやから」、「そうやから」。
「そうだから」、「だから」の意味ですね。

まあ、全部説明するのが面倒なので、「から」に色んな意味を含ませているのだと思います。

この人の口癖でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう方言は有りますね。

お礼日時:2022/08/24 10:26

単に誤用しているだけです



お店の店員さんなんかでよく聞く話法

【~の方】も同様
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/24 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!