アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

注意の仕方、指導の仕方を意識しない上司について。

何かを指摘する時に優しく言えば良いものを怒鳴ったり意地悪っぽく言う人って何を考えているのですか?

例えば資材を使う時に私が実際に言われた言葉ですが「古い方から使えよ!新しいやつからどんどん使ってたらロスが出るだろ、そんなバカな話ないからな!」って言われました。

なんでこんな言い方しかできないのか?

私なら同じ状況になったとき「もしかして新しいやつじゃないとダメな事情とかあるかな?ないならごめんだけど前に入ったやつから使ってもらえないかな?せっかく準備してくれてるのに悪いね」
って言いますね。


その方が誰も嫌な気持ちにならないでしょ?
どうあれ人を否定するのは嫌な気持ちになるものなんですから。

そんなことも考えずチームワークだ効率だって言っちゃう人はなんなんですか?

強い口調を使う意味はなんですか?

A 回答 (5件)

上司でも低脳の上司が居ますよね。

わたしの職場にも居てますよ。ごますりだけが上手な上司です
    • good
    • 0

>強い口調を使う意味はなんですか?


意味はないと思う。
そういう人だというだけ。

>なんでこんな言い方しかできないのか?
君だって、丁寧に質問してもお礼8だから。
解決数 / 率は0という驚きの数字!!!!!
質問が丁寧な人でもベストアンサーひとつつけずお礼もろくにしない失礼な人ってことです。
それに意味はないでしょ?
だって、お礼やベストアンサーは義務ではないから。
相手の丁寧を指摘するなら、ここでも丁寧さは必要では?
そんな君が、相手の丁寧さについて言うのは特大ブーメランだと私は思うが?

その上司は厳しくはっきりわかる言葉でいうという信念かもしれない。
例えば古いものから使うのは当然でしょ?
いちいち無駄に丁寧にしても、わかるべき当然の事ってあるものです。
小学生じゃないのだから、いちいち無駄に丁寧でなくてもいい。
自分で察知する力も必要。相手にばかり丁寧を求めるのも失礼。
無駄に丁寧でも、自分のときや本質がわかってない人がいるのだから。
    • good
    • 4

本当に、なんでそんな言い方なん!?て思いますよね。



たぶんその人自身、そうやって上から言われてきたりしたんだと思います。
それが嫌だった人は、優しい口調に変える人もいるし、
いやいや、そうやって俺も(私も)頑張ってきたんだから!なんで優しく言わなあかんねん!と強い口調で厳しくする人もいます。
    • good
    • 1

古い考えの上司です。


今から40年くらい前は、そんなものでした。
理由は「仕事は猛スピードで流れるのだから、いちいち丁寧に言ってられない」「上司のその上の上司から、そうするように言われている」などです。
 それに、昔は根性論の時代でしたから、少量乱暴な言い方をされてもむしろそれに対して「なにくそっ!」と奮起するくらいで無いとダメとされていました。
 そうした動きに、変化が見られたのは、パワハラが社会問題となった、2010年代に入ってからです。
 もっともこの時期になると、パワハラの元凶だった、団塊の世代の方々が職場を去られたということもありますが。
    • good
    • 0

バカは優しくすると付け上がるからだよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!