
なぜマツダはロングノーズに固執するんでしょうか?
デザインがいいと言いますが、ダサすぎてマツダが倒産するような勢いです
ロングノーズが映えるのは誰も買わなくなったスポーツカーならわかるんです、スポーツカー誰も買わないけど。。。
でもsuvでロングノーズがかっこいいとか社内でなんでそうなるのか不思議です
suvとロングノーズはまったく関係ないですから
たぶんマツダって誰も買わなくなったスポーツカーオタクが社内を仕切ってて、suvでもロングノーズがかっこいいからって意味不明理論がまかり通っているんでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
辛口自動車評論家 国沢光宏が、車名を数字にしたり、SUVばかりに固執していた、マツダの某副社長を、ブラックサタンと呼んで、批判して来ましたが、めでたくクビになりまして、マツダブランドなのに、高値で売るというレクサス化計画も、変更になるのではないでしょうか。
6気筒は、ベンツBMWのような、高級イメージの確立した、高級ブランドイメージがないメーカーには、無理。ブラックサタンの過大評価ゆえの産物では。でもメカ的には、いいんだよね。No.8
- 回答日時:
運転の下手な人はロングノーズは嫌がります。
デザイン的に好きな人が買うんだから良いじゃないですか。
運転がヘタな人は買わないでしょうね。
昔のハコスカは滅茶苦茶ボンネットの中空いてたね。
No.4
- 回答日時:
主観的な戯言は言わない方がいいよ。
倒産なんかしないし、オタクが仕切っているわけでもない・・・
まともに答えてやるよ。
エンジンのSKYACTIV-Gのトルクフルな性能に寄与してるのが特殊な排気管で、その長いマニホールドを納めるためにエンジンルームを広げた・・・結果的にロングノーズとなって、これがデザインにも貢献したってことね。
No.2
- 回答日時:
ロングノーズはアメ車、、特にシボレーなどをイメージしますね。
マツダ車のデザインは北米っぽいので、市場を北米狙いにでもしているのではないでしょうか?
個人的にはあまり好きではないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スカイアクティブがもはやなかったことになろうとしてる今 いつまでマツダはロングノーズを続けるのでしょ
- マツダ2って小型車なのにロングノーズっておかしいですよねw ロングノーズがスタイリシュって時代錯誤も
- マツダっていつまでロングノーズ続けるんでしょうね? 副社長ようやく首になったようですが
- マツダってロングノーズwデザインですよね? なんで?スカイアクティブエンジンが原因だそうですが、スカ
- マツダ車は…
- マツダから出るFRベースのSUVって、ズッコケると思いませんか? みんなマツダが作るFRベースのセダ
- マツダ地獄の、救世主はこれだ。 トヨタ ヤリスのOEMとなるMAZDA2 HYBRID 過去 マツダ
- スズキ スイスポスポーツは加速やハンドリングがよく 安い良いスポーツカーですか?
- マツダ及び、マツダの協力会社は、マツダの車だけでしか通勤したらいけない事になっているそうなのですが
- 2代目マツダスピードアクセラを中古車で買うのってどう思いますか
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
マツダ2って小型車なのにロングノーズっておかしいですよねw ロングノーズがスタイリシュって時代錯誤も
国産車
-
マツダっていつまでロングノーズ続けるんでしょうね? 副社長ようやく首になったようですが
国産車
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
-
4
スカイアクティブがもはやなかったことになろうとしてる今 いつまでマツダはロングノーズを続けるのでしょ
国産車
-
5
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
6
日産の車に乗り続けてますが故障で苦労する事が多いです。その度にネットで色々としらべてますが、もう次は
国産車
-
7
マツダってロングノーズwデザインですよね? なんで?スカイアクティブエンジンが原因だそうですが、スカ
国産車
-
8
MAZDA2の4WDタイプカッコいいですね! スタイリッシュな感じですが、どう思いますか?
国産車
-
9
エロくなってきた妻
セックスレス
-
10
車はトヨタしか買わないと言う人はいる?
国産車
-
11
エンジンブレーキって多用しても大丈夫? 現在乗っている車にマニュアルモードが付いていて、オートマです
その他(車)
-
12
【歯車の工学】ギアの油の話です。 下記のようなことを言われましたが、工学的に正しいの
国産車
-
13
坂を惰性で下ってる時、前車がブレーキを踏んでなく、私も踏まないのですが前車に直ぐに接近してしまいま
国産車
-
14
GRカローラ、タイプR、WRX、皆さんならどれ?
国産車
-
15
スズキスイフトスポーツというのは 軽量化されていてパワーもありスポーツカーなのですか
国産車
-
16
【日産自動車のVCターボエンジンは4WD動作を部品点数を減らした一体化したユニットにした
国産車
-
17
WRXSTIを買うならタイプSを選ぶべきでしょうか
国産車
-
18
紳士だと思われたい。が、軽自動車に乗ってると、周りから貧乏なんだなって思われるので、まともな紳士は軽
国産車
-
19
換気扇吸引力 お世話になります。 古い日本家屋ですが 夏は暑く、冬は寒い家です。 あまりにも酷いので
リフォーム・リノベーション
-
20
FD2型シビックタイプRについて。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年ホンダのフリードを購入し...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
買い替えを迫られつつ、だけど...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
新型RAV4の横幅が大きすぎるの...
-
ハイブリッド車は暖房が欠点
-
ハイブリッド車はガソリンスタ...
-
ホンダN-VANの4輪駆動は フルタ...
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のディーラーからの連絡について
-
【大至急】修復歴ありのクルマ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
NBOXに乗ってますが、iボタンの...
-
日本車ってデザイン終わってま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年ホンダのフリードを購入し...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
スズキのマイルドハイブリッド...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
初心者ドライバーにおすすめの...
-
新型RAV4の横幅が大きすぎるの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
NBOXに乗ってますが、iボタンの...
-
腰に負担のかからない自動車
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
カローラスポーツはおじさん臭...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
新車なのに、ふざけるな!
-
高速走行時(100km)からブレーキ...
-
ホンダN-VANの4輪駆動は フルタ...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
おすすめ情報