
高3女子です
栄養士と看護師で将来迷っています
看護師がはじめ気になっていたのですが
看護学生では実習や勉強に耐えれるか
夜勤や排便、嘔吐物の処理など自分には
向いてないかもと思い栄養士が気になりはじめました
しかし栄養士は就職率が低いらしく土曜日出勤もあり
体力をすごく使うとききました
私の性格的にルーズ、おっとりしてるなどか
挙げられます。この2つの短所があっても頑張れば
できそうなのはどっちですか?
またどんな職業が向いてあるのか教えてほしいです
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ルーズ→単なる性格なら仕事覚えれば問題ないです
おっとり→看護師は気が強い人が多いからおっとり系の方は仕事ができれば逆に好かれます
看護師は資格さえもってれば
たくさん働く場所はあるし
いつだって再就職可能。
看護師一択だと!
看護師になりたかった私にしてみれば羨ましい悩み。
No.6
- 回答日時:
栄養士は頭を使います。
共に国家資格ですし、手に職をつけるにはいいと思います。
そしてやり甲斐はあるが離職率も高いと思う。
看護師は正直、何科で働くかで大きな差が生じます。
科は色々ありますよ。
栄養士は難しい計算をし調理師と共に食事もメニューを考え働く人は現場で一緒に調理をします。
病院、保育園、学校、その他施設など大量調理をする場合栄養士が絶対必要になります。
私の周りは栄養士があっても就いてる仕事が事務職など資格を活かしてない人が多いです。
No.4
- 回答日時:
激務ではなくて、ルーズで少々の失敗があっても、大事に至ることがないとか、その失敗は次の人のチェックでカバーされるというような仕事がいいかもしれません。
別の仕事を探したほうがいいかも?
たとえば、清掃の仕事だと、いくらかルーズでも、チーフが最終チェックして、不十分な部分をやり直せるし、汚れで人が死ぬこともない。
でも、清掃漏れが続けば、クビってなるかもしれないけど。
No.3
- 回答日時:
叔母が栄養士でした。
姪が看護師です。どちらも激務です。直接、命の現場に関わるのが看護師です。栄養士の叔母の帰宅は10時過ぎでしたね。
ルーズが面があると、向いている仕事ありません。信用されませんから。
No.1
- 回答日時:
栄養士のほうが簡単です
医療事務の仕事、病院の受付や病院内の事務ですが土日と木曜がお休みです。
ネイリストや カラーコーディネーターなども女性の職業では人気みたいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師ってよく性欲強いとか言...
-
お風呂入れないから一日おきだ...
-
看護師さんは、性に対して開放...
-
自分は昔から、人が倒れたり失...
-
看護師か理学療法士、臨床検査...
-
臨床検査技師、看護師、管理栄...
-
看護師って食いっぱぐれありま...
-
専門に特化した看護師と普通の...
-
高3になりました。 看護師とCA...
-
看護師に向いている性格を教え...
-
看護師になるには、頭良くない...
-
わたしは現在、完全に事業所側...
-
介護派遣してます 看護師の罵倒...
-
看護師学校
-
40才になった時に看護学校に入...
-
新人看護師です。 看護学生の時...
-
看護師さんに質問です。 仕事上...
-
どんな看護師さんに看護された...
-
看護師って全然人手余りじゃな...
-
妊娠中の看護師をコロナ病棟へ
おすすめ情報