
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
その程度では、何の問題もありません。
でも、飲み過ぎで死ぬというのは、醤油、みりん、焼酎、酢などでも、5〜20リットルぐらい飲めば、体調を崩して命を失う可能は、かなり高くなるのは確かです。オロナミンCもそのレベルだと、200〜300本程度飲めば、体調を崩して死に至る可能性も高くなると思います。ですから、5本や10本では、死ぬのは無理だと思います。
No.8
- 回答日時:
>オロナミンC飲みすぎると死ぬ
ビタミンCが入っているから過剰に飲むと下痢になる可能性はあります。
でも、それはブロッコリーやミカンを食べ過ぎても同様です。
カフェインがはいっているからカフェイン中毒になる可能性はあります。
でも、それはコーヒーを飲み過ぎても同様です。
危険性というのはその程度ですよ。
No.6
- 回答日時:
オロナミンに限らず(栄養ドリンク系は特に)どんなものでも摂りすぎれば摂取過多により体に不調をもたらします。
でもビタミンBとCは摂りすぎても不要分は体外に排出されますからオロナミンCの飲みすぎで死ぬことは確率的に低いと言えますが、恒常的な砂糖などの摂りすぎで肥満とか糖尿病になるリスクはあります。
でもまあオロナミンC10本飲んでも死ななかったので大丈夫だと思いますよ。
中にはコンビニで売られているエナジードリンク系を20本以上飲んで死んだって話を聞いたことはありますから飲みすぎには注意しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) コロナに感染しました。 オロナミンCがのみたいです。飲んでも大丈夫ですか? 6 2022/05/24 09:01
- 飲み物・水・お茶 女性が精力剤飲むときってどんなときですか? エナジードリンクでもオロナミンCでもなんでもいいです。 2 2023/05/26 17:53
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私は21歳の女で精神疾患があり毎食後に薬を飲んでいます。毎食後に漢方ツムラ72と12、フルボキサミン 1 2022/10/19 17:40
- 宗教学 中身が入ってるものばかり下に落ちるのはなぜですか? 例えば、列車に乗る際はいつもオロナミンCを飲んで 2 2023/02/09 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣の仕事で昼の休憩時にオロナミンCをあげてもありがとう、も言わん奴………。 そん奴には二度と何もし 6 2023/07/02 07:26
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 ロゼレム3錠飲んでも大丈夫ですか? 眠れなくてロゼレムというお薬を飲んでいるのですが、眠れないので本 1 2022/08/25 21:58
- 薬学 ビオフェルミン沢山飲むと.死にますか? 5 2022/09/02 19:17
- 飲食店・レストラン 至急回答お願いします。 20歳です。 先程ホテルのレストランで初めて日本酒を飲んで、飲みすぎたのか合 3 2022/04/01 22:15
- 犬 5ヶ月の子犬誤飲 いつも出るウンコの太さの半分〜それ以下のサイズのゴム(歯ブラシのゴム)を飲み込みま 1 2023/02/04 22:44
- その他(恋愛相談) 本当に好きだった人に急に冷められて関係を断たれました。相手から話したいと言われてのアプローチで仲良く 1 2022/06/15 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタントコーヒーの粉、そ...
-
ボディビルダーがサプリを飲み...
-
55歳4か月・体のだるさについ...
-
台北で日本のダイエット食品が...
-
身長伸ばす-ノビックスゴールド-
-
ビタミンのサプリは一括で飲む...
-
体の疲れを取るサプリ・錠剤・...
-
タバコの吸殻の入ったお茶を飲...
-
サプリの飲むタイミングと、飲...
-
アリナミン同等のアメリカのサプリ
-
大きすぎるサプリメントを上手...
-
疲労が溜まってます。 今日も仕...
-
体脂肪を落としながらバルクア...
-
お茶系ペットボトルの成分表示...
-
いつまでも顔に跡が残ります・・・
-
IPAで脱脂はできますか?
-
ゼミの先生が授業の度に『お茶...
-
アルミニウムを含まない胃腸薬...
-
とにかく痩せるダイエットサプ...
-
酸っぱさと疲れの度合いの関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報