
派遣の仕事で昼の休憩時にオロナミンCをあげてもありがとう、も言わん奴………。
そん奴には二度と何もしてやるものか!
って思っても可笑しくはないですか?
見返り云々ではありません。
ですが、それでその人間の素顔といいますか、人間性がわかると思いませんか?
まぁ、挨拶ひとつ出来ない奴です。
仕事は出来るか、は、知りませんけど。
皆様も誰がやるか!
って思ったりされませんか?
たかが120円ですけど……。
同じオロナミンCをあげたもうひとりの若い兄ちゃんはちゃんとお礼は言っていました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
頂き物にはお礼は必須。
お礼がないなんて失礼ですよね。ご立腹わかります。でも食べる食べないは個人の勝手。中には何かのアレルギーで飲食したくても飲食ができない人もいますので、頂いてもかえって困惑する人がいらっしゃるのも事実です。特にサプリは持病のある人は医師から飲み合わせに注意されてますから念のため。ありがとうございます。ですが、アレルギー云々と、お礼を言う事は別だと思います。
もはやあの人間に対しての接し方も変えますよ。
しょうもない奴! と腹の中で鼻で笑ってやります。
さぞかし良い教育を受けて育ったのでしょうけど。
ええ歳した40は行ってる野郎が……。
呆れます。
これからは人の居る前でそいつにだけやらんと傍に居る人にあげたらそいつはどう思うか? ですね。
No.6
- 回答日時:
挨拶というものを教わってなければ、そりゃあ挨拶のし方も知らないんだから当然だろう。
真剣に教える者が周囲にいなかったんだろうな。
質問者さんも教えるつもり無さそうだし、これからも挨拶できないんだろうな。…多分。
そういうのは知らず知らずのうちに誰かから教わって身に付く事なので、
誰も教える者がいなければ今後も覚えられないだろうと思う。
自分の経験では、
挨拶くらい覚えてもらわなきゃ仕事にも不都合があると思い、挨拶のし方を一言教えただけなんだけど、その後は周囲の見る目が変わり信頼を得て成績を上げた部下もいた。
ま、質問者さんは教える義務が無いんだろうから仕方ないかな。
No.5
- 回答日時:
はい!あなたのおっしゃるとおり、お礼は礼儀として当然です。
>>これからは人の居る前でそいつにだけやらんと傍に居る人にあげたらそいつはどう思うか?>> 礼儀をしらないので何も思わないし感じないでしょう。むしろ相手のペースにはまり思う壺にされますし、今度はあなたが周りから変な人にされるかと思います。
No.3
- 回答日時:
まぁ、そういう人間はここでお礼をしない奴と一緒ですね。
礼儀を知らない・・・
で、そういう場面だったら誰から(オロCを)もらおうが、お礼をするのは礼儀でありなマナーですね。
それがもし、くれる人を見て区別するとしたら人間として未完成と言えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場で仕事がないことと、親切すぎる先輩への対応に困っています。 社会人3年目です。今年、就職後はじめ 2 2022/06/13 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) これは、どっちが言い出すか? 1 2023/02/12 16:08
- 退職・失業・リストラ 異動を希望したらクビになるってことありますか? 4 2022/04/15 22:19
- 会社・職場 介護施設でこちらが挨拶しても挨拶しない若い女がいました。だから最近の若い奴は人間も何もなっていないわ 4 2023/03/10 18:16
- 医療・介護・福祉 介護の仕事なんてするもんやないかな、って思います。同僚のおばさんには偉そうに頭ごなしに言われるし、時 4 2023/01/14 18:22
- 会社・職場 新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで 4 2022/05/22 01:33
- 派遣社員・契約社員 皆さこれどう思いますか? 自分は製造関係で派遣として働いてます。実際の勤務時間は朝9時から17時30 2 2022/09/15 19:38
- 会社・職場 自分がなぜ辞めさせられたのか分かりません。 10 2023/01/31 13:31
- その他(恋愛相談) 好きな人に雑な扱いを受けます 3 2023/07/24 06:35
- 運輸業・郵便業 宅配便の仕事で自分は小柄な女の子が荷物を運ぶのを見たので手伝うと、何も言わんと他の所へ行きよったので 2 2023/05/28 08:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
memberの使い方 教えてください
-
友達の親御さんへのお礼
-
「誠」と「真」
-
『いつもお心にかけていただき...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
結婚式受付をしてくださった方...
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
地元の学校に図書券を贈りたい...
-
禁止事項(ネチケット違反)に...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
質問の回答にわざわざ、質問者...
-
お下がりを貰ったときのお返し...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
なんかありがとう。 なんかって...
-
名前も知らない人に助けられて...
-
贈答品をもらったときに電話を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
友達の親御さんへのお礼
-
memberの使い方 教えてください
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
「誠」と「真」
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
大学教授へのお礼の渡し方は? ...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
次奢ってねと言う男性心理
-
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
贈答品をもらったときに電話を...
おすすめ情報