dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車を事故って修理に出すんですが、
見積もりで、
リヤフェンダーを交換すると36万円、
交換しないで修理すると26万円。

交換しないで修理した場合は、
交換する時のようにきれいになるんでしょうか?

A 回答 (5件)

鈑金塗装の店をしています、交換なし、つまり鈑金で修理した場合、鈑金したあとにパテ処理で整形する関係で、完成した時点では問題なく綺麗に直るはずです、が何年もたつとパテが肉痩せする場合がまれにあります、結果としてパテやペーパーのあとが出たりすることもありますが、新品の場合パテがないので、そのような心配はありません。


当然塗装のうまい、下手は店で色々ですが、それは新品でも塗装しなければいけないので、条件は同じです。
問題は塗装の下処理の状態が重要なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
昨日、修理が終わり、車が帰ってきました。

フェンダー交換ナシで驚くほど綺麗に直りました。
金額も、ディーラーに依頼した時よりかなり安く収まって助かりました。

後で、何も問題がないことを祈るのみです。

お礼日時:2005/04/13 11:49

片側のリヤフェンダーだけですか?


結構、金額高めですね^^;
(フェンダー部分だけでない可能性もあるのでしょうか?)

板金自体はどこで作業しても、かなりうまく修理してくれるもんだ。という感想を持っています。
ただし。
あとの塗装が問題。
これが下手だとか、急いで手抜きだとかをすると、あとあとボロが浮き出てきます。
板金よりも塗装で差がでやすいです。

私の経験から、無難に交換よりも板金で済むならそれでも問題ないと思います。
さらに、ディーラーに仲介してもらうなど、信頼と保証付きであれば更にGOODです。
もし、不満があれば、ディーラーにクレームでOKです(塗装や板金不備、施工し直しなども基本的に受けてくれます)。

事故車扱いかどうかは、状態にもよるので、それほど気にしなくても良いかと。
走行上、まっすぐ走らないとかでなければ、まずは本来の意味の事故車としての扱いは受けなかったような。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
昨日、修理が終わり、車が帰ってきました。

金額は、ドア1つ、リアバンパー交換も含めたものです。

最初はディーラーで見積もりを取ってもらったのですが、52万(フェンダー交換して)だったので、友人の働いている板金屋に頼みました。

仕上がりはとても綺麗で満足しています。
将来、ボロが出ないように祈るだけです。

お礼日時:2005/04/13 11:47

今晩は。


私の過去の例ですと、リヤフェンダー交換はその後「事故車扱い(修復歴アリ?)」となると言われて、板金で直しました。

綺麗に直るかどうかは、板金屋の腕次第です。
口コミで腕のいいところを知ってたらそこが良いのですが、
知らなくてディラーに出す場合は、綺麗に直すこと!を「懇々と」節にお願いしておくと、考慮していただけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
昨日、修理が終わり、車が帰ってきました。

友人が働いているお店に頼んだのですが、
同じように、「リヤフェンダーを交換すると事故車扱いになる」と言われました。

結局、修理ナシで直しました。
新車のようにきれいになりました。

お礼日時:2005/04/13 11:42

今晩は。


私の過去の例ですと、リヤフェンダー交換はその後「事故車扱い(修復歴アリ?)」となると言われて、板金で直しました。

綺麗に直るかどうかは、板金屋の腕次第です。
口コミで腕のいいところを知ってたらそこが良いのですが、
知らなくてディラーに出す場合は、綺麗に直すこと!を「懇々と」節にお願いしておくと、考慮していただけると思います。
    • good
    • 0

こんばんわ^^


上記の質問の答えですが、事故後の状態に左右されます。
私も同じ経験者ですが、少しのお金で済む問題では無いので、一度車屋に相談(どちらが良いか)した方が、自分的にも・金銭面的にも納得がいくのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
昨日、修理が終わり、車が帰ってきました。

結局、交換ナシで修理してもらいました。

お礼日時:2005/04/13 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!