アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

しかも配当11円 すごくいいじゃん 駄菓子程度の金で買える。
庶民密着誰でも知ってる会社なのに なんかあるのですか?
かってもいいのかな ド素人の疑問に付き合ってくれたらありがたいです
2022/8/29 現在

質問者からの補足コメント

  • 勿論売買単位は100株です。
    に しても26万ではなく 26,000円ですよ アホみたいな金額ですよね
    なので皆様に お聞きしているのです264、000円なら まあ定位株ってとこでしょうけど桁が違うので いいのかなあと思って・・

      補足日時:2022/08/29 19:07

A 回答 (11件中1~10件)

>多少お金がかかってもいいので適切な解説や、私の株に対する相談に乗ってくれる人紹介してください。


お金を支払ってまで投資のことを聞く必要はありません。
投資というものは、自身の知識と経験で理解して取り組むもので、聞いても同じ判断が出来ません。
個々に資金力も経験値も判断基準も異なるため、現在の運用で良いです。
専門家なんていい加減なもので、言っていることに根拠がありませんので心配しないでください。
あなたの投資運用はコツコツ型で健全です。
セブン銀行はネット銀行で今は多少業績の下押しであることから、群馬銀行や百五銀行、めぶきFGなども良いと思います。
この3行は配当以外に優待もある、ダブルベネフィットです。
受けた配当を再投資に回してゆけばオーガニックに資金は増えてゆきます。
投資は遠回りが結果として近道になるのでコツコツが良いです。
また機会がございましたら・・・
大丈夫、心配ない・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今一般NISA枠で5943 ノーリツを持っているのですが3っか月ほど一時購入したものなので金曜日まあまあ高くなったので、当初の狙い株JT(2914)に取り換えようかと思って久しぶりに他の株価も見ていました。
私の場合配当狙いで3年5年の長期保存です。今NISAでJTを考えています。

ネットで見ていたら配当狙いでNISAは間違いとか書いてありました。
でも配当出さない会社なんて楽しみもないし・・

例えば日本郵船、確か70万程度で1000株買いましたが、暴落して減配になるし20万程度になり、もう売るのも面倒どうにでもなれとあきらめていたら、
何と何と 凄いことになっていて こんな事初めて経験しました

そんなわけで銀行株を考えているのではなく、NISA(配当に税金かからないから)に置いておく30万程度で はらはらしない会社を探しているんです

大変参考になる回答をありがとうございました 確かにネットの無いころ証券会社窓口で相談にはにってくれるものの随分騙されました

回答誠にありがとうございました

お礼日時:2022/08/30 14:01

No.10です。



> > たった2万6千円で年二回 1100円もらえるのでしょう
配当1100円は年あたりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/08/30 20:18

No.3です。



> たった2万6千円で年二回 1100円もらえるのでしょう
> いいとおもうけど
はい、その通りです。

株で利益を得る方法は二つあります。
1) 株価の変動で、売買でその差益を得る。
2) 配当で利益を得る。この場合は、長期株価変動が小さいこと。

ご質問の件は、2)によるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 参考になりました

お礼日時:2022/08/30 20:18

・短期で細かく売買するのか、保有を継続して配当を取ることを中心に考えるのかなどの投資スタンスによって、比較的少ない金額で単元株が買えるのがよいかどうかの判断は異なるかもしれません。



・前者であれば2.6万程度の売買であれば売買手数料が無料のネット証券が多いですから、そうしたところを利用して細かく売買するという方法もありましょう。

・後者であれば、株価が高い単元未満株でも手数料無料で買える証券会社もあります。ただ、単元未満株は指値で細かく売買するような形は向きません。

・株価は企業の利益水準と発行株数、企業への評価等で決まります。
同じだけ利益か出ていても発行株数が多ければ1株あたりの利益は小さくなります。また事業内容や成長性、利益率等々様々な要因で企業への評価は違いますから、同じ一株利益でも株価水準はかなり異なる場合があります。

・セブン銀行の場合、一般的な銀行というより、ATM屋さんです。
ここ何年か利益は伸びておらず、株価は長期チャートでは下落してきています。利益も伸びず、ここからの成長期待も乏しいとなれば高い評価は難しいかもしれません。

・電子マネー等がさらに一般化し、現金を保有する必要が薄くなればATMの利用機会も減少していく可能性が高いかもしれません。
となればここの収益機会も減少する可能性もあります。

・配当利回りは下支え要因にはなると思いますが、個人的にはここから投資対象にしたいとは思いません。新規上場時以降しばらく、売買対象としていたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2022/08/29 20:26

セブン銀行はセブンイレブンに設置したATMを他銀行の預金者にも使わせることでATM収入を得るというビジネスモデルでありましたが、キャッシュレス決済の拡大で崩れました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/29 20:27

単元株は100株単位ですので、通常の売買は株価の100倍の単位です。



が、最近は単元未満株といって1株から売買できる証券会社もあります。1株でも配当は出ます。ただ。株主総会へ行ったり議決権を行使したりすることはできませんし、指値での売買注文もできないなど制約もあります。

配当ですが、セブン銀行は4.1%程度。
今日の終値でここよりも配当利回りが高い予想の会社は400社以上あります。高い方ではありますが、格別高いというほどでもありません。
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/divid …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リスト一覧参考になりました
素人でわからないのですが 配当利回りってパーセントでしょう。
利回りが良くてもその株を買うのにものすごくお金がかかるなら 買えないですしねえ

お礼日時:2022/08/29 20:31

確かに・・・。


地銀は慢性低位の銘柄も多く、群馬銀行や横浜銀行の持ち株会社コンコルディアFG、めぶきFGなども低位株です。
私も以前保有しておりました。
慢性低位高配当ですから、配当目的で地銀株を保有される方も多いです。
セブンの場合、セブンイレブン店舗やヨーカドー店舗、コンビニなどATM利用のネット銀ですが、外国人観光客の利用が減り、業績を押してはいますが、継続した配当化で人気が高く出来高も多いですね。
銀行は利ザヤ収入を生業にしており、収益を行員の給料や配当化するため、メガバンクや上位地銀、ネット銀なんかは高配当でありながら低位でスイングする傾向があります。
筆頭株主がセブンイレブンで親会社がセブンアンドアイHDで、大株主に三菱UFJ銀行や三井住友銀行、第一生命、NECなどの存在もあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こういう解説が大変ありがたいです。
多少お金がかかってもいいので適切な解説や、私の株に対する相談に乗ってくれる人紹介してください
私は2000万弱運用してますが、売り買いはほとんどなしで、専門家が見たら「運用」とは言えない ダメ投資家だと思うんです

お礼日時:2022/08/29 20:34

配当出すと、だいたい力が弱くなっていく会社が多いです


あとよく間違える事に、セブン銀行とセブンイレブンは違ってて、どちらかいうとセブン銀行はセブンイレブンの中に、ある寄生虫的にしか、営業できないので、できることが限られますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>配当出すと、だいたい力が弱くなっていく会社が多いです
Youtube にもそういう解説がありますね。
企業が稼いだ儲けは、社員と投資家と内部留保 と3分割すると認識してます
配当も払えない企業はだめ企業・・?? ではないかと私は思うのだけどちがうのかなあ

お礼日時:2022/08/29 20:40

> 駄菓子程度の金で買える。


売買が100株単位なので、最低でも26,400円+手数料が必要です。

> しかも配当11円
配当利回りは、4.17%にもなります。
預貯金の金利が0.001-0.002%という時代なので、
預貯金よりも、株投資のほうが賢明である、
という良い例でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たった2万6千円で年二回 1100円もらえるのでしょう
いいとおもうけど

お礼日時:2022/08/29 20:41

単元株は100株なので、最低でも26400円必要です。



配当利回りがいいのはその通りだと思いますが、配当以上に値を下げていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!