dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界恐慌から昭和、農村恐慌と経済不況が進行する中、農民、労働者、そして共産主義を信奉する革新官僚とコミンテルンが、社会主義の軍部将校と共に、ブルジョアを否定し、祖国敗北主義を実行するようになったんですか?

質問者からの補足コメント

  • プロレタリアが軍部の暴走を支持したんじゃないの?

      補足日時:2022/08/30 12:52

A 回答 (6件)

松本清張の労作で大作の「昭和史発掘」を読まれたし。


収集した、膨大な資料を並べて、得意の推理・推察をせずに、
淡々と展開する言葉に説得力が有り信頼出来る論説です。

共産主義や社会主義とは何たる物なのか生い立ちから、解ります。

もっとも、松本清張は左翼思想の小説家になるので無駄な事になるの
でしょう。
    • good
    • 0

No4です。



>政治家←左派官僚、左派軍部出身者?

左派官僚もいなければ左派軍部もいないです。
関東大震災のドサクサに無政府主義者の大杉栄、伊藤野枝、その子供が憲兵隊によって虐殺されました。左派軍部がいたらそんなことにはなりません。

左派官僚ではなく革新官僚と称する人はいました。かれらは戦争遂行のため国家総動員法などの作成に活躍をしました。その代表的な人物が安倍元首相の祖父である岸信介です。

彼はA級戦犯として巣鴨拘置所に収容されていましたが、A級戦犯が処刑された次の日に巣鴨を出所し、わずか4年で首相にのぼりつめました。このときに米CIAが金をだしたことが米公文書公開であきらかになっています。

その彼が何をしたのか、統一教会の日本進出に協力し、共産主義と対決することを目的に統一教会は勝共連合をつくります。

ですから革新官僚と称していても別に共産主義でもなんでもありません。むしろ岸信介はガチガチの反共だったのですよ。下記写真は統一教会の創始者文鮮明と握手する岸信介です。
「戦前民主主義と大東亜戦争」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

岸も革新官僚も軍部なども社会主義者が反共唱えていた時代です。社会主義になれば統制や管理が強くなり、それをやりたい人達の思う壺。

お礼日時:2022/08/30 19:10

そんなわけないじゃないですか。


きちんと歴史を勉強して下さいね。

軍部の暴走を批判したのはわずかな人々です。
多くの国民、マスコミ、政治家が支持をしました。

組織として反対したのは社会主義を主張する共産党ぐらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多くの国民←貧困層?
マスコミ←貧困層?
政治家←左派官僚、左派軍部出身者?

お礼日時:2022/08/30 17:24

相変わらずの無知蒙昧ぶり。


死ななきゃ治らない人には治ってほしいものです。
    • good
    • 0

さっさと消えろ!

    • good
    • 0

いいえ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!