dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産の技術者はピカイチのエンジニアでしょうか?他メーカーにはない技術を次々出しています。

A 回答 (4件)

そうですね。


良い技術を持ってます。
 それらの技術をパクって、更に良くした物を財力と宣伝力で売るのがトヨタのやり方です。
 私も日産の技術は支持しますが、経営陣のやり方が下手なのか、人気車を廃止しすぎて終わった感はありますね。
 パクリのトヨタ以外は基本的に独自開発の技術力で頑張っているなとは感じます。
 私はトヨタ車は投資以外の目的で買う事は無いですね。
    • good
    • 0

技術は有るがそれ以外をコストダウンして凋落した。


最近はそれが調和して良くなってきてますね。
一時は売る車が無いと営業が泣いていました。
    • good
    • 0

「最高」を求めるなら、日産と言えるかも。


私のそう思える評価は、エクストロイドCVT(以下Ex-cvtと表現)を完成させた事です。
CVTは普通、金属ベルトを使ったプーリー比で変速しますが、Ex-cvtは、金属ローラーと金属板で変速比を決定します。
一度、市販されたがCVTへのイメージが悪く、メンテナンス性にも一般のところが使えない欠点がありましたが、ハイパワーを直接扱える特徴がありました。
それは、金属ベルトでは扱えないトルク&パワーを扱え、トラックにも応用可能だったのです。
あと、技術者数の問題もあり、廃れました。
低い馬力とかなら、クラシックカーの時代に完成していますが、小型化とかの問題が出来ずに大いなる開発課題でした。
もう1つ、Ex-CVTには、出光と開発した専用オイルが必須ですからね。(それ以外では機能しない)
    • good
    • 0

技術無いですよ。

宣伝力だけあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!