
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
カセットプレーヤ ではなくカセットテープを修理するんですか?
音が出ないと言ってもいろいろですねえ
まぁ 80%くらいは モータのベルトが切れてる
私なら ボントン(部品屋)で似たようなベルトを探して直しますけどね。
20%は回路が壊れたとか接触不良 で これも私なら直せますけどね。
メーカにもっていったのでは 「修理不能」ですね。
もしカセットテープなら 私なら無水アルコールで全長を拭いて乾燥させて...ってやってみますけどね。(あ その器具のゴムベルトが切れているのだった)
No.15
- 回答日時:
ただ漠然とカセットテープの音が出ないだけではね!
多分カセットプレーヤーだと思いますが先ずは、再生ボタンを押してテープ
が回るか?回らなければ駆動ベルト切れ若しくは、録再ヘッドのヘッド部分の端子の配線切れかイヤホン端子の接触不良此れは、イヤホン端子の穴にCRCを噴射してイヤホンのプラグを数回出し入れする。録音してあるテープは、何年経過しても消えることはありません!
No.10
- 回答日時:
追加です。
カセットデッキ本体のヘッドが破損してた場合、ヘッド交換になります。この場合、中古品からはずして、取り付ける事になりますが、テープの接地面を調整するアジマスを調整する道具が必要です。ヘッドを見て、ヘッドに黒いライン状の物があればOKです。なければヘッド交換になります。とりあえず電源を入れ作動状態を見て下さい。
No.6
- 回答日時:
テープですか? プレーヤーではなくて?
カセットプレーヤーはメーカー修理期間を過ぎているのでメーカーでは修理しません。自分で直せる範囲か今は無い部品の交換が必要かは検査しないと分かりません。おそらくキャプスタンゴムは劣化しているし、電解コンデンサーは容量抜けしているので、交換しないとダメでしょう。
カセットテープは故障しないので修理できるものではありません。
磁気が劣化しているので廃棄処分しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
33回転と45回転と78回転がかけられるレコードプレーヤーを買ったんですが、昔のSPレコードをかけた
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
オーディオメーカーが、“3点支持” を生産できない理由でもあるのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
スピーカーに装着する “サランネット” は何のためですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
90年代のコンポを貰ったらスピーカーが8~16Ω対応なので困ってます
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
90年代のコンポのチューナー部のTVのチャンネルの周波数は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
Electro-Voice ETX-15P はクラシックも聴ける様な音質でしょうか?。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
CD-Rについて教えていただけませんか!?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
「本当に良い音」と思えるスピーカーを教えてください。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
NADというオーディオメーカーは有名なんですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
SPレコードを聴くプレイヤーで Amazonなどで安く買えますか?(10,000円未満が希望です。)
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
レコードプレイヤーについて
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
中古のオーディオ製品が高騰してます。 売らなくて正解だったでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
オーディオセットそれなり持ってますが経済的に困るならiPad などで音楽聴くことでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
至急お願いします。 昔のアナログ放送用?のコンセントに地デジテレビをつなぎたいのですが、変換プラグみ
テレビ
-
15
地デジの電波受信方法について
テレビ
-
16
MCカートリッジのオススメを教えてください。 お時間割いてくださりありがとうございます。 当方、現在
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
レコードを再生すると針が上手く乗りません… ご相談させてください。 フルオートのレコードプレイヤーな
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
家の安全ブレーカーを落とて家に帰宅すると 2台のテレビが受信できなくなりました 家を作った業者に聞い
テレビ
-
20
自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA
スピーカー・コンポ・ステレオ
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カセットデッキのスピード調整...
-
5
カセットデッキのキャプスタン...
-
6
カセットのキャプスタンが
-
7
【オーディオ】FMトランスミッ...
-
8
SONY 旧製品の修理を専門にして...
-
9
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
10
電化製品の修理等できる方に質...
-
11
カーボンヒーターの修理費用
-
12
素人の家電修理資格取得について
-
13
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
14
家電、部品保有期間 8年
-
15
レコードJAZZ観賞におすすめの...
-
16
レンタルCDをコピーしたがプレ...
-
17
修繕 資本 ?
-
18
ヴィンテージアンプのオーバー...
-
19
8ミリビデオテープか切れました...
-
20
レコード再生時、高音の音割れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter