
仕事を辞めるか辞めないべきか迷っています。
高卒社会人2年目です。
今のところは、パッと
辞めたい気持ち7思いとどまる気持ち3ほどでしょうか。まず辞めたい理由は、
仕事内容が合っていないことです。金融機関で、心配症な私は一つ一つの数字を何度も確認してしまい、送信するのに人よりも時間がかかる、何をするにもずっと集中していないと、とんでもない大事故になること、それがしんどくて恐怖です。
でもこれはどの仕事でもそうかなと思います。ここは、何とかやっています。
次に、営業です。きたお客さんにいいとも思わない商品を売らないといけなくて、別に聞きたくもない世間話をしないといけない、これを、上司などから、ずっと見張られ、なぜ今の人と世間話をしない?なぜ商品を進めない?と毎回のように言われます。これは、自分が仕事ができないのは十分承知です。
ですが、世間話をしないと、と思うとやらなければいけない業務が疎かになってしまい、意味のわからないミスをしてしまうんです。
だからなるべく簡単な手続きの時に案内をするようにしているのですが、少ないな。と言われます。
こんな状況が1年以上続き、
常に憂鬱、職場期行く前は、お腹が痛くてトイレに駆け込む、動悸、勝手に涙が出る、死にたいと思う、休日ですら楽しめないという状況です。
(上司のせいにしたいのではなく、仕事なので上司が言っていることはよくわかります。それでも恐れて何もできない自分のせいだとは分かっています。)
そして、じゃあなぜやめないのかなんですけど、
人間関係的には、比較的社員同士仲が良く、怒鳴られたことはないし、ほぼ、定時に帰れる、給料はあまりよくないですがボーナスはいい、土日祝は必ず休みという点が、もし転職した後今よりもひどい状況になったら、、と考えてしまいなかなか踏み出せないです。
これより収入が減ったら奨学金なども返せないしせいかつもできません。
みなさんなら、転職しますか?しませんか?
今、何もかもやる気が出ず、何から手をつければいいかわからないです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
僕がその状況なら転職しません。
実は高卒3年で転職しました。まだとどまる気持ちが3あるなら頑張って残った方がいいですよ。転職先は僕は選ばなかったから陰険な職場で給料も休みも少なくなりました。
No.2
- 回答日時:
普通なら転職を勧める事が多いのですが。
。。在職一年で、仕事時間や社内関係が良いし休みにも満足でしたら。。。もう少し仕事になれるべきだと思いました。数字に集中することとお客様に慣れることは可能だと思います。【いいとも思わない商品】と思うことはダメです。それで、給与を貰うのだからとことん理解して【いいと思うようになること】が大切です。そして、お客さんと雑談できることはこれからの社会生活で必ず役に立ちます。
この試練は乗り越えるべきだと思いました。3年後に状況が変わらなければ、転職先を探してから退職するといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事内容が自分に合わなくて仕事を辞めると言うのは、甘えでしかないですか?? 私は、高卒社会人2年目の 2 2022/08/24 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- 会社・職場 事務の仕事について 接客業から事務職にパートで転職して3ヶ月になります。自分の将来を考えての転職でし 9 2023/08/13 21:51
- 新卒・第二新卒 新卒1年目の退職について 3 2023/01/04 12:18
- 退職・失業・リストラ 質問です、新卒で正社員になり仕事をしてます。来年から転勤?別のところに行かせられるのわかってます。( 6 2022/10/18 13:00
- 会社・職場 真剣に、相談に乗ってください。 4月に入社したばかりの社会人です。 4月に入社してからこれまでずっと 4 2022/09/11 16:31
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 1 2023/08/25 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、環境に馴染めず適応障害になりかけている。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空。 2 2023/08/26 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
女性に質問です。職場で上司か...
-
座っている人に話しかける時、...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
職場で仕事を頼まれないことに...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
月曜日によく休む人について
-
職場の女性部下がふてくされて...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報