No.10
- 回答日時:
河野太郎でしょう。
理由は、件の教団とは関係が無いこと(まあ、彼の場合は某教団の手助けが無くても余裕で当選するほど、選挙に強いのだろうけど)、そして国民に広く顔が知られていること、そして各種政策の「実行」に積極的であるように見えること等だ。
高市早苗や林芳正を推す向きもあるようだが、例の教団と少しでも関係のある者が起用されるようでは、世論の支持は得られず長続きしない。
もちろん、あまり名が知られていないダークホース的な人物が台頭してくる可能性はある。ただその場合でも、件の教団と無縁であることは最低条件だ。

No.5
- 回答日時:
菅さんがまたやるとかどうとかの話しは聞いた事があります。
一度しかやれない事はないですね…
阿部さんの様に。
派閥がない菅さんは他の派閥持ってるどれこれの人達にとっては扱い易いのかも知れません
No.4
- 回答日時:
私も河野氏に一票。
組閣時に総裁選を戦った相手に入閣を打診されても、あいつの為に働くのは嫌だと断りそうだが、あえて敵の懐に入り画策しょうとしたのか、と考えたのかなとも思った。今の、自民党始まって以来の事件がらみの不適切な集票方法でのスキャンダルが早々に起こり、最大派閥の弱体化は必至で、早期に突破口が開けた、と感じているのではないかと、うがった見方をしています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
大日本帝国の領土
-
北朝鮮とアメリカで 本気で戦争...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
米朝戦争開戦 来年の1月中旬に...
-
共産党員の父親がいる彼との結...
-
条約は都合で破棄してもお咎め...
-
戦後賠償
-
9条教の皆さんは、何で外国に9...
-
戦争解決方法
-
昭和天皇の原爆に関する発言に...
-
徴兵逃れしたトランプが愛国を...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
「エスカレーション・ラダー」...
-
米中対立はいつから始まったの...
-
日本は3年後に爆発するタイマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
職場の女性が軍国主義?で困っ...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
社会主義・資本主義という差で...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
非戦と不戦の違いは?
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
戦争に勝った方はなんでも意見...
-
北朝鮮 日本に対抗し戦闘機配...
-
君が代斉唱の際、座っている人...
-
終戦を知らない兵士たち
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
「戦没者」の定義
-
軍事力をいくら増強しても、い...
-
今 ウクライナが必死なのは、理...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
ウクライナ戦争の動画を見てい...
おすすめ情報