

OS:windows2000pro
VB:VB6.0sp5
実数 num(変数) [as currency]
(但し 小数点以下2位まで)の値の
1.整数部 num_int(変数) [as long]
2.小数部 num_dec(変数) [as long]
を上記変数に格納するのは、どのようにすればいいのでしょうか?
(例1)num = 123.02 の場合、num_int=123, num_dec=2
(例2)num = 4.20 の場合、num_int= 4, num_dec=20
(例3)num = 0.23 の場合、num_int= 0, num_dec=23
よろしくお願いいたします
No.1
- 回答日時:
こんにちは、じゃんぬねっと です。
まず、整数部は斬り捨てと同じ概念なので、
Math.Floor または Math.Ceiling (正なのか負なのかで使い分けてください) で取得できますね。
で、その取得した正数で、元の数値を引くと浮動小数部が取得できますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取得したい
その他(ソフトウェア)
-
VBA:小数点以下の数字を取得できる関数は?
Visual Basic(VBA)
-
小数点を含む数値かどうか判断の判断方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB初心者。小数点以下の表示でつまづいています(涙
Visual Basic(VBA)
-
5
矢印(左右)キーでイベントを発生させたい。
Visual Basic(VBA)
-
6
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
7
タブキー押下時のイベントをひろいたい。
Visual Basic(VBA)
-
8
VB.net Double と Decimal の違い?
Visual Basic(VBA)
-
9
【VB.NET】テキストボックスにフォーカスが移動すると、全選択されてしまいます。
Visual Basic(VBA)
-
10
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETで1→A、2→B、26→Z、27→AAの変換をしたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
構造体の勉強中です 合計点の高...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
(C言語)❝void *❞型の理由、❝#de...
-
newの使い方について。
-
if と配列の組み合わせ
-
PowerShellがうまくいかない
-
C言語でのプログラム
-
int16_t の _t は何?
-
C言語 等差数列問題
-
read関数をノンブロッキングで...
-
プログラミングについて質問で...
-
C言語での引数の省略方法
-
部分行列の抜き出し(C言語)
-
C言語のサイコロシミュレート
-
「{ } で囲むだけ」は正しい?
-
c言語の関数定義について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
return 1L
-
if と配列の組み合わせ
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
式は定数値が必要です」という...
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
C言語でDxlibを使って3x3の奇数...
-
プログラムについて(UNIX)
-
acceptをalarmでタイムアウトさ...
-
C言語の課題です
-
エラー 添字が付けられた値が、...
-
CStringの配列要素を関数で受け...
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
入力された数字を大きい順に並...
おすすめ情報