プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京タワー約1000個分の高さで大気圏外にまで伸びるなら
実現可能だと思うんですけどどうなんですか

A 回答 (7件)

高度300kmでは駄目じゃナインかな?低くて



今の構想では9万kmの高度が必要らしいけど

それが三桁も少ないレベルで実現出来るって話なら確かに画期的だろうが・・・・
実現可能と思う・・・・だけじゃ・・・・
    • good
    • 0

台風、が心配

    • good
    • 0

無理です。



重量は大雑把にいって長さの三乗に比例します。
1000倍の高さになれば重量は1000,000,000倍になります。
そうなると地殻の方がもたなくなり地面にめり込んでしまうのですよ。
    • good
    • 0

No3です。



肝心なことを忘れていました。
宇宙エレベータは地上から建設していくのではありません。

巨大な静止衛星をつくれば衛星の重量は考える必要がありません。
地上から見る位置は静止して見えます。

その衛星と地上とを地上とワイヤで結び、衛星と地上とをエレベータ―で結ぼうというのが「宇宙エレベータ―」構想です。
    • good
    • 0

いま地球にある材料では無理。



宇宙エレベーターの重量と宇宙でエレベータを真直ぐに支えるための先につける錘の重量を支えるだけの岩盤と強度がある地域を探すのが難しい。

アーサーCクラークの宇宙エレベーターの小説を読むと解る。

まず地球の静止軌道に錘を置いて、それから地球の設置場所まで強度のあるワイヤロープのようなものを張ってそれに沿って宇宙の錘とバランスを取りながら作っていかないと途中で壊れる、高度の差で気圧が下がっていくから、最初に建物を支えるものが必要。
    • good
    • 0

今のタワー型の建物では、現実的に作れるのは


1000mが限界らしいですね。

富士山やピラミッドのように上部の重さを下部で分散して
受け止める構造にすれば、理論的には高さの限界は無いそうですが、
すそ野の長さが日本よりでかくなるとか
どっかに書いて有りましたね。
    • good
    • 0

宇宙からいくつも吊り下げるようなやり方になると思います


土台が潰れてもその部分だけ補修するような形になるので
結局見た目だけ繋がってて途中からは別の物体になるので
ドッキングのようなやり方をやっても
一本のタワーにする必要性がないのでやらないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!