プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

単純に従業員の人件費をカットすれば、給料が下がるわけです。
世の中の多くの人が給料が下がれば巡り巡って、物が売れない社会になります。

既存の経営者はそんなことすら想像できないバカなんでしょうか?
あるいは自分さえよければいいと考える自己中なんでしょうか?

経営努力とは売り上げを伸ばすことであって、人件費を抑制することでは無いと思うのですが?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    単純に世の中の人の平均給料が年間で100万も下がれば、それだけ100万円分全額使うかはともかく、
    お金を使いたくても無いものは無い⇒物は売れないの悪循環でしかありません。

    人件費を削るという行為は短期的に企業の利益になったとしても、長期的(長い目でみれば)にみれば
    労働者の所得減になるわけで、何も良いことはありません。

    経済成長している国は、皆、給料が上がってます。経済成長せずに給料も下がって、それで企業の売り上げが上がるのでしょうか? こんなの小学生でもわかる話です。

      補足日時:2022/09/07 19:26

A 回答 (11件中11~11件)

社員が売り上げの結果を出さないから、人件費を削られるんだよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも、社員が売り上げの結果を出すかどうかは経営方針ですよね?

例えば、売れないのに価格を下げないとか、
売れないのにいつもと同じやり方で売るとか、
それって経営方針じゃないの?

あるいは、経営陣が社員におんぶにだっこなら、まさに無能と言えるでしょう?

お礼日時:2022/09/11 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!