dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物心ついた頃から人に嫌われ続け、ずっとそれを苦にして、生きづらさも感じながら生きてきたのですが、『見捨てられ不安』があると、人に嫌われることを極端に気にするとのこと。
『見捨てられ不安』からくる恐怖心の可能性も、あるんですかね。

というのも、とうとう、人に嫌われることが怖くなってしまい、引きこもってしまったんです。
人とうまくコミュニケーションを取れない原因が、発達障害なのか、愛着障害なのか、はたまた単なる考えすぎなのか、もう自分では分からなくなってしまい、どうしても怖くて外に出て行けず、困り果てているんです。

こんな状態でも、心療内科や精神科って、行っていいものなんですかね。
行って、何か分かるのでしょうか。
それとも、行く意味ない=場違いですか?

A 回答 (1件)

行ってわかるきっかけが得られるもんです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!