土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出

安倍氏の「国葬やめろ」の集会や署名が頻発しているようです。

なるほど、安倍氏の旧統一教会との関係を考えると、暗殺されたのは自業自得の側面もあり、「国葬」が相応しいか疑問ですが、既に、対外的に「国葬」として外国の要人を招待しているのであり、今更、「国葬をやめる」ことが日本の国益になると思いますか?

今更、「国葬をやめる」ことは、対外的に日本の恥であり、「国葬やめろ」と主張する人は、「国葬をやめる」ことが、本当に日本の利益になると考えていると思いますか?

A 回答 (28件中1~10件)

そもそも国葬と言ってますが、内閣葬です。



国技だと言ってますが国技でもなんでもない相撲みたいなものです。

コピーですから。

議論する意味がありません。
    • good
    • 0

私は、「費用対効果が良ければ全て良し」という考え方ではないので、今回の国葬には賛成できかねます。



行政府の長たる内閣総理大臣が適正な法的手続きを踏まず、法律上の理由にも乏しいイベントを国費で実施すると決めたのは誠に遺憾です。
    • good
    • 0

国葬にした方が外交戦略としてコスパいいと思うけど。


各国の主要方が自費で来てくれるし、故人に対する敬意払う日本人としても良い印象。
安倍晋三と宗教問題は、国葬と別で議論したらいいだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

「国葬にした方が外交戦略としてコスパいいと思う」は、私も、そう思っていました。
ただ、それは「旅費、滞在費等は先方負担」の前提に立っているものです。
しかし、天皇陛下の「即位礼正殿の儀」では、接遇等の費用のうち、外国元首らのホテル代を含む滞在費が31億3千万円を超えて負担しており、「接遇等を実施するための費用」を約51億円計上していたそうで、今回の「国葬」でも、同程度の支出が必要となるのではないでしょうか。

※「警備費」だけじゃない!「接遇費」で国葬費用はまだまだかさむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4d35c667255e …

加えて、安倍氏が現役の首相でないこともあり、海外の要人と言っても、現役の首相等の閣僚の参加が少ないので、コスパいいかは疑問です。
ただ、安倍氏は首相時代、中国の台頭を念頭に同構想を掲げ、G7や豪州、インドなど関係国との連携強化を図った成果として、豪州からターンブル氏を含む首相経験者3人とアルバニージー首相が参列し、インドからはモディ首相、カナダのトルドー首相、シンガポールのリー・シェンロン首相も来日するのは、弔問外交の成果でしょうね。

※安倍氏国葬に海外首脳級の参列相次ぐ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220923-OYT1 …

それにしても、「何億」を要しても、国の経費としては、支払可能な金額なので、「国葬」をコスパの視点から論じるのは、不適切ではないでしょうか。
今回問題なのは、過去に「国葬」について、国民的議論があったのを考慮せず、岸田首相が、早々と「国葬」開催を決定しまったことにあり、手続きを踏んでいたら、これほど、揉めなかったと思われるのに、残念です。

また、「安倍晋三と宗教問題は、国葬と別で議論したらいいだけ」も同感ですが、「ご本人が亡くなられた今、その実態を把握することには限界がある」として、全く、調査を実施しないのは、不都合な事項が潜んでいるのではないかと、疑ってしまいます。

※安倍氏と旧統一教会、首相また調査を否定
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Q7WZ7Q9QUTFK0 …

お礼日時:2022/09/24 20:49

野党には無理


野党には無理なので自公閣議葬
社会党委員長の浅沼稲次郎が刺殺事件で亡くなったとき、田中は、「考え方が違っても、お互い命をかけて国を良くしようと思っている仲間だ」と家族に言って、葬儀に列席

反論できない人を批判する人=卑怯な人
批判と自己批判する人=賢い人

音楽★Superfly『Together』Music Video


https://bit.ly/3Nohr8Z
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

Superflyの『Together』は、素晴らしい曲ですね。
ただ、その曲が、「国葬」と、どんな関係にあるか、音楽に無知な私には、よく分かりません。

それにしても、亡くなられてから、何カ月も経過した後の葬儀(「国葬」)についても、無知な私には、よく分かりません。

「お別れ会」であれば、誰も文句を言わないのではないでしょうかね???

お礼日時:2022/09/21 22:09

死者を悼む気持ちを大事に亡くなった方と気持ちのよいお別れをしたいものです。


嫉妬感情で法律に国葬の記載がないことを持ち出し、狂ったようにいちゃもんをつけ、人情を逆撫でして、ゲラゲラと心の中で笑っているようなマナー違反はしたくないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃるように「死者を悼む気持ちを大事に亡くなった方と気持ちのよいお別れをしたい」ですね。

しかし、今回の国葬論争が紛糾しているは、明らかに、岸田首相の判断の甘さにあります。

吉田茂元総理の「国葬」以来の過去からの「国葬」議論の経過を考えれば、素人でも、今回も論争が起きるのは容易に考えられるのに、想像が出来なかったのは、岸田首相の判断力の甘さが原因でしょう。

加えて、国葬を決めた当時から、安倍元首相の旧統一教会との関連がささやかれていたのに、旧統一教会の問題を甘く見ていた、岸田首相の旧統一教会の問題に対する、認識の甘さが原因でしょう。

そうは言っても、対外的に「国葬」の案内を出したからには、今更、日本として取消ができないのは、明確なのに、それでも「国葬」をやめさせたい人は、「国葬」を政争の具にしたい思惑が見え隠れするのは、見苦しいですね。

お礼日時:2022/09/17 21:32

国葬派の人は、最初は「コスパが良い」とか「弔問外交ができて便利」「テロに動じない民主主義の姿勢を示す」とかいって政策論を語っていた

のに、最近は「会社や友人の冠婚葬祭と同じレベルで考えろ、案内状を晒すのは無礼」みたいな世間一般のマナー論にまで議論の水準が下がってきているような
    • good
    • 0

国民の税金でするんだから今後国民が死んだら一人一人国葬するんだよね?

    • good
    • 0

世界中のジャーナリストが来日し、国葬をめぐるさまざまな日本の姿を包み隠さずに報道してくれると思います。



日本はどんな国かを世界中に晒してくれます。

最高のイベントになりますね。
    • good
    • 1

国葬反対の理由は様々あるが費用が無駄だとする意見も多いです。

近くの雑草だけを見て遠くの雄大な山々を見ようとしない近視眼的な人種です。
約200人もの外国要人が来てくださるのに応えなければ我が国の威信に関わります、また安倍元首相が長年に渡って築いてこられた多数の国との好意的な関係を維持し発展させるためにも弔問外交として、またとない機会になります、すぐに成果が期待できるものではありませんが、先を見据えれば、例えば貿易の面でも計り知れない利益も見込まれます、そんな事は安倍さんを利用して金儲けを考える事になるので政府としては口が裂けても言えないので絶対に口には出しませんから、それこそ国民は忖度する事柄でしょう。
貿易と言えば、車をはじめ新幹線、地下鉄、造船、原発プラント、スーパーコンピューター、商用ロケット、人工衛星等々世界トップクラスの技術力で勝負できます、国葬に200億円かかろうと、これらの貿易の規模は兆円単位のものばかりです、200億円なんて桁が全然違います。
    • good
    • 0

国葬反対は高齢者が多いです。



日本の将来、若い方の未来を左右するものだからです。

弔意の強制はしないと云われていますが
都道府県庁、大手企業など、表さないわけにはいきません。

些細な事ではないです。
この、暗黙の了解の弔意強制が、
やがて軍国主義に繋がっていきます。

国葬のゴリ押しが通れば
軍備のゴリ押しも可能になるでしょう。

国民の命が守られれば、立派な国益です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報