
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1、なぜ二重にするのか。
昔は、丸型蛍光灯(メーカーにより、「サークライン」「リングライト」などと、名称が異なります)の照明器具は、例えば30ワット型2灯など、同一ワット数のランプを使用するものが大半でした。
しかし、これだと上のランプが、完全に下のランプに隠されてしまうため、照明効率が悪く、そのため「丸型蛍光灯は、同じワット数の直管に比べ暗い」という誤解を呼びました。
そのため、32ワット型+30ワット型、40ワット型+32ワット型など、異なるワット数のランプを組み合わせることにより、ランプ同士が重ならなくなるため、照明効率が向上し、より明るくすることが可能になるのです。
2、一方のランプが切れた時に、外したまま電源を入れて置くのは、良く無いですか。
グロースターター(点灯管)の付いている器具なら、問題無いと思いますが、インバータ式の器具は、2灯同時点灯を前提とした設計になっていますので、やはり良く無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- 照明・ライト こうゆう透明のガラスのブラケット照明に付ける電球って、透明の電球と乳白色の電球どちらにするのが 良い 1 2023/03/01 17:01
- 工学 分布定数回路に関して質問です。 電源と電球が二つの長さがLの銅線で繋ぐとする。 スイッチが電源の近く 5 2022/04/28 01:37
- その他(ペット) 保温電球のコンセント、これで良いのか? 2 2022/12/19 14:08
- 電気・ガス・水道業 電源2重化テストの挙動について教えてください。 3 2022/11/09 18:39
- 電気・ガス・水道 トイレの電球がつかなくなってしまったのですが 5 2022/10/12 22:04
- 照明・ライト ミニハロゲン電球について 4 2023/04/24 18:51
- 照明・ライト 家の電球が切れました。 オレンジの電球なのですが、 小さめの電球でクリプトン球60wまでと記載があり 10 2023/07/22 20:44
- 照明・ライト LED電球について。 5 2022/10/22 11:48
- 物理学 このような問題でいくつか質問があります。 ①導体球が帯電している=導体球内に電荷がある (帯電してい 2 2023/04/12 14:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
40wの電球だけを使用する場所に...
-
懐中電灯の豆電球交換はどれを...
-
老人になると電球色の光だと見...
-
脚立を借りる?高い天井の電気替え
-
お風呂の電球のことなんですが ...
-
普通の豆電球とLED豆電球の違い...
-
電球のはずし方
-
この電球カバーの外し方を教え...
-
賃貸の電球が暗いので明るい電...
-
ナツメ球のW数
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
この電球が使われていたところ...
-
30ワットの電球二個と60ワット...
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
電球色のフィルムについて
-
電球にカラースプレー(電球用)
-
LED電球の発熱とソケットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
老人になると電球色の光だと見...
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
電球を交換しても電気がつかない
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
-
ナツメ球のW数
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
40wの電球だけを使用する場所に...
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
困ってます!急に電球がきれて...
-
A(アンペア)が違う電球を使う...
-
脚立を借りる?高い天井の電気替え
-
製造中止の白熱電球、今後どう...
-
初めてブレーカーを触ります
-
EFD15 D型電球
-
40Wまでの電球ソケットに節電型...
-
緑っぽく見えるLED電球を改善す...
おすすめ情報