
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは結局
(A×B)・C=(C×A)・B
てことなんだけど
スカラ一三重積が3x3の行列の行列式
と同等なこと①と、行列式の列入れ替えに対する
性質②を知ってると、ひと目で瞬殺。
①
列ベクトルA、B、Cと並べた行列を(A、B、C)
とすると
A・(B×C)=det(A、B、C)
②
det(A、B、C)=-det(B、A、C)=det(A、C、B)
(A×B)・C=C・(A×B)=det(C、A、B)
=-det(C、B、A)=det(B、C、A)
=B・(C×A)=(C×A)・B
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
任意の→xに対して →a・→x=→b・→x と →a=→b は同値ですか
数学
-
本当に、本当に、おかしげなことを書く回答者ばかりで困ります。 5/(2√2+√3+√5) の有理化は
数学
-
sin30°
数学
-
4
5/{2√2+√3+√5}の分母を有理化せよと言う問題がございまして、答えが {3√5+5√3-2√
数学
-
5
写真の赤線部分の「Cとℓ上の点」とはどこの部分を指すのでしょうか? (説明では、変曲点をCとしている
数学
-
6
『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか?
数学
-
7
至急、数学の問題について教えてください。
数学
-
8
フーリエ変換に関して、質問があります。 画像の一枚目を2枚目の赤い下線部の式にするにはどうすれば良い
数学
-
9
【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について
数学
-
10
方程式の中に出てくるxは数字ですか?文字ですか? 両方ですか? 中学3年生です。今、二次方程式を習っ
数学
-
11
数学について
数学
-
12
logをtで置き換えたりするのって単に見やすくするためだけで、それ以外の目的は無いんですか?
数学
-
13
赤線部分の4行がわかりません。 なぜ③の両辺をan+1で割った式をどう見れば、階差型になっているとわ
数学
-
14
数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ
数学
-
15
この数学の極限の問題で ◽︎に入るのは必要ですか?同値ですか?
数学
-
16
mtrajcp様に以前答えていただいた解答に関して、 複数の疑問がございます。 どうか、質問を連投す
数学
-
17
-a(a-1)>0の解が0<a<1になる途中式または過程をできるだけわかりやすく解説をお願いします。
数学
-
18
R上の実数値連続関数fが周期pを持つならば次式か成り立つことを示せ。 ∫[x→x+p] f(t)dt
数学
-
19
正射影ベクトルで垂直なベクトルを適当に1つもとめて解く問題は多々あると思うんですが 下の図のような問
数学
-
20
tanz/(z-π/2)=-1/(z-π/2)^2+Σ[n]an と置けるのは何故ですか? tan(
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インド式計算てそんなに早い?
-
5
ルート7の整数部分をA、小数部...
-
6
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
7
何割引きか?暗算の方法教えて...
-
8
素因数分解 390を素因数分解し...
-
9
根号を少数にする方法とは?
-
10
3乗の簡単な計算方法
-
11
小学校の算数で工夫して計算
-
12
二桁の掛け算の教え方
-
13
暗算 そろばんイメージどうや...
-
14
フラッシュ暗算はどうやって身...
-
15
どの計算が一番速いか
-
16
子供に覚えさせるには、そろば...
-
17
暗算で最初の数字を記憶できない
-
18
そろばんを速く正確にハジくコ...
-
19
(2x+1)(x+1)の展開のやり方を教...
-
20
縮尺比率の計算方法について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter