
田舎によくある居住形態に、夫側の親の家の敷地内に新たに家を建てる形態があると思います。
妻側から考えると居心地悪いと思うのですか、夫側の親と仲がいいと子供の面倒など、見てくれたり、新居の費用もある程度出してくれたりすると思います。
実際のところ、あのような居住形態の家族の気持ちが知りたく質問しました。
人見知りな私には、例え旦那の親でもいつでも夜中でも自宅に来れる状態には自由さやプライバシー感がなく、ストレスに思えてしまうのです。
この形態は特に田舎で農家をしている親によくあるパターンの気がします(農家は庭が広いので)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>夫側の親と仲がいいと子供の面倒など、見てくれたり、新居の費用もある程度出してくれたりすると思います。
それと引き換えに、、、
・育児への介入
・教育への介入
・息子(夫)を立てろ、どの介入
・老後の世話(通院、様々な手続き、介護など)
「田舎によくある」は、敷地が広い、かつ、都市計画区域外ゆえ集団規定が適用外、つまり接道義務が要らない、など。
育児なんて数年だ。
義両親が50代としてあと30年は同じ土地で生きる。
受けた恩は倍返し、建設資金を援助するのは義両親にとって未来への投資だ。
かわいい孫がそばに居る、介護する嫁も逃げられない。
嫁の人生の私物化や搾取も人権意識が希薄な田舎にはよくある。
No.1
- 回答日時:
夫の家に入るなら義理親とも同居する訳で、それに比べればずっと良いと思うが・・赤ん坊の面倒を見てもらえるのが最大のメリットかな?(乳児の間は夜泣きはするし、24時間手が掛かるからね。
親が居ればすごく楽)そういうのは、結婚前に夫とよく話し合うしかない。親の性格によって、過干渉するかどうか違う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 別荘・セカンドハウス お願いします。 相続が長引いていて、不動産の管理が大変になってきました。 相続が開始し、8年目に入り 4 2022/09/04 09:29
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- 食費 田舎(地方住み)の夫婦は旦那の年収低くても、奥さんは扶養内パートや専業主婦多いのはなぜ? 田舎でかな 1 2022/12/16 22:18
- その他(家族・家庭) 母は、祖母が家を建てるおいう条件で同居したのに、祖母が約束を破って建てずに開き直り、悪態つかれたから 1 2022/08/27 07:34
- 分譲マンション 地方都市のマンションを買うのは数十年後に大きなリスク? 6 2022/07/31 14:48
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- 家賃・住宅ローン 田舎の人ってマイホームを 買いますよね。 あれって勿体ないですよね? 旦那の両親は、土地が8000万 32 2022/07/02 16:35
- その他(住宅・住まい) 農用地区域内の田畑を不動産や行政書士に頼んで宅地にした方は居ますか? 売られていない農用地区域内真ん 3 2022/05/10 01:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35歳独身女です。一人暮らしを...
-
はま寿司
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
アルバイトの通勤距離45分って...
-
自分の考えが持てなくて悩んで...
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
体は疲れきっているのに神経が...
-
強迫神経症の加害恐怖について。
-
つむじハゲは本人気付いてますか?
-
一年経っても電話に慣れない後輩
-
自分の身体に欲情 自分のセクシ...
-
社会人になってから、友達と遊...
-
失恋しました。 8年間片想いし...
-
Temuで購入した時計なのですが...
-
前世療法で本当に前世が見られ...
-
自傷行為をやめる方法を教えて...
-
寂しい時はどうすればよいので...
-
鬱病無職36歳…結婚を諦めかけた...
-
銀座強盗の凄まじい映像を見て...
-
焦りがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳独身女です。一人暮らしを...
-
21歳男です。 今年の春から、転...
-
「電話しろ」という家族
-
文章のアドバイスお願いします!!
-
非行に走るのは親が悪い?
-
こちらか怒っているのに話しか...
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
はま寿司
-
社会人になってから、友達と遊...
-
自分の身体に欲情 自分のセクシ...
-
一年経っても電話に慣れない後輩
-
妹の子供を引き取ってもいいで...
-
鬱病無職36歳…結婚を諦めかけた...
-
仕事は出来るけど家事が出来ません
-
職歴ほぼ無し・・・26歳のバイト
-
人が自分の視界に入るだけでイ...
-
アルバイトの通勤距離45分って...
-
床屋で前髪をあまり切らない人...
-
飲食店でのキッチンで作り方の...
-
大至急 泣きながらでもうまく声...
おすすめ情報