dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痛いときは朝だけなのですが
コンタクト用の目薬を差すとしみて痛いです
痛いのを我慢してコンタクトをつけてしまえば
慣れて日中痛いというようなことはないのですが
何故起床直後はしみたりするのでしょう?

A 回答 (3件)

私も同じです。


朝、洗顔する時の水も痛い!!です。
眼科で「朝痛い」と説明したところ
寝ている間は、目が乾燥しているとの事でした。
(もっと詳しく説明されましたが、結論は乾燥でした。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ症状の人がいてほっとしました。
乾燥でしたか
ご回答ありがとうございました^^
1,2の方々もありがとうございました^^

お礼日時:2005/04/21 00:18

私もコンタクトをしています。

そして目薬はコンタクト用の清涼感のあるものです。
コンタクトの上からの感じ方に慣れてしまったせいか、裸眼でその目薬を使うととても清涼感が感じられます・・・。その清涼感は子供のころ、「痛い」と感じていましたよ。hismixさんもそーゆーことでは?
起きて直後は、目の疲れやにぶさもあると思います。30分も経てば、普通になることって多いですよね。
    • good
    • 0

ドライアイとかではないでしょうか?



私も仕事上、パソコンを使うことが多いのですが、
もう目がパシパシです。
寝る前に目薬をさしてから寝るのですが、
朝起きたときには、目が痛いというか、
熱い感じがします。

目薬をさすと、ようやく目が動けるようになるといった気がします。

コンタクトをしていれば、
私も慣れてしまって、日中が辛いということはありません。

同じ症状かな~・・・と思ったので
回答させていただきました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!