
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現代文キーワード読解
入試現代文へのアクセス
きめる共通テスト現代文
このへんですね。
あとはpdcaグルグル回すことです。
つまり、
読解
採点
考察
をグルグルまわす。
同じ問題を2日で3回やるのがおススメです(3回目なら嫌でも9割くらい取れるはず)
量をそれなりにやる以上ダラダラしないでシャキシャキやる。
1回目は答え見ながら解いても良いくらいです。
あとは量ですね。
「理解」て難しいので。理解を目指すと量ができなくなります。
「理解する」のは最後、
「なんとなくやったらなんとなく解けたわー」をまず目指すとよいです。
とりあえずは答えが4であなたの選択が1だった場合、
「答えが1じゃない理由」がなんとなく分かれば良いです。
それ繰り返してたら割とできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
千葉工業大学 公募推薦勉強につ...
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
お茶の水女子大学の二次試験配...
-
早慶志望の高3です。 早慶合格...
-
センター(共通テスト)6割から8...
-
センターより記述模試の方がで...
-
共テと2次の割合が1対1でボーダ...
-
名古屋大学に行きたい偏差値60...
-
大学、文字が汚くて採点しても...
-
1日1時間勉強で全国偏差値が52...
-
名古屋大学医学部と東京大理科...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
こんにちは。 青山学院文学部英...
-
南山大学を目指している高校3年...
-
文章の内容を覚えられない
-
数IIIってどこで使われますか?
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
駿台ベネッセの共通テスト模試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
400字程度の作文なら字数はどれ...
-
高三です。1ヶ月で偏差値があが...
-
今から2ヶ月で共通テストを6割5...
-
大鏡の現代語訳を探しています!!
-
このIQで大学に行けたのは奇跡...
-
明日全統記述模試があります。 ...
-
数IIIってどこで使われますか?
-
センター(共通テスト)6割から8...
-
高校のテストで10教科もあると...
-
進研模試で偏差値50にするには…...
-
高2のスタディーサポートの1回...
-
来年高3で進研模試を受けなき...
-
評定平均を4.5以上にしたいです...
-
大学受験の科目に、国語総合、...
-
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
未詳と不明の違い
-
大学、文字が汚くて採点しても...
-
9月のベネッセ駿台マーク模試の...
-
文系旧帝大志望の高三です。 現...
-
国公立大学の工学部でセンター...
おすすめ情報