dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

停電するとマンションの水道は使えませんか?
電気関係なく蛇口から水は出せますか?

A 回答 (4件)

どういう水道の設備なのか・・・・



屋上タンクに一旦貯めてそこからの位置エネルギーで吸水するなら
タンク内の残量がある限り給水は出来る

低い位置のタンクだとポンプが使えず無理でしょう

直圧式なら影響は無いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。6回建てのマンションでタンクが下にあるので無理でしょうね。

お礼日時:2022/09/18 14:04

昔の高架水槽のマンションならタンクに水がある限り出ます。

現在の直結給水式だと停電即断水の可能性が高いです。自家発電装置があれば断水はしませんね。水の備蓄は必用ですね。
https://allabout.co.jp/gm/gc/452300/
    • good
    • 0

大抵は 屋上にタンクがあり 其処へ一旦上げてから各階各室に流す・・



その方が効率が良いので・・

なので タンク内にある水は 電気が無くても流れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2022/09/18 14:10

背の高いマンションは屋上に水のタンクがあり、電気ポンプを使って水を屋上まで引き上げています。

なので停電になると新しい水が屋上に上がらなくなって断水します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。とても参考になりました。

お礼日時:2022/09/18 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!