dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間に
1回くらいなら
タバコ悪くない?

A 回答 (8件)

1週間だろうが、1カ月だろうが悪い物は悪いですね。

    • good
    • 0

1週間に


1回くらいなら
タバコ吸わなくてもよくない?
    • good
    • 0

そういう中毒具合なんだねー。



それ以上我慢したら、精神的によくないんだろうから、
吸えば?www
    • good
    • 0

ん~



逆に、週に一服くらいに我慢出来るなら吸わないってのも容易じゃ無いかと思うが・・・・

タバコを止められない人ってそんなに長時間(7日間も)我慢出来ないから辞められないんだよね?
    • good
    • 0

1週間に1回でも悪いものは悪い。



毎日吸ってるヘビースモーカーで長生きする人もいれば、喫煙歴がまるでないのに早くに肺がんで亡くなる人もいる。その人の体質によって違います。

だいたい週1だけのタバコなんて実際守れますか?
そんな人はきっといません。
だって吸い始めたら結局吸いたくて我慢出来なくなるから。
すっぱりやめない限りやめられないと言うことです。
    • good
    • 1

そこまで我慢出来たのなら、もう止められるよw。



そんなのしてたらずっとずっと苦しいだけ。

完全に止めたら、禁煙はもう苦しくない。
嫌煙になるよ。
    • good
    • 1

「1週間に1回」って、その1回に何本吸うんですかね。



1本だけと10本まとめてでは大きく違いますよ。

また、軽いタバコか強いタバコ化によっても大きく違います。

軽いタバコを1週間に1本なら良いですよ。
    • good
    • 0

がんの時、一度でも吸ったら意味がなくて、しなかった検査がありました。

20歳でやめたんがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!