
No.4
- 回答日時:
あなたは危険じゃないと思っていても、初めての人なら分からないでしょ。
建設現場にはあらゆる危険が至るところにあります。あなたが気がつかないところにも。それに、大きな声で怒鳴らないと、問題認識しないでしょ。
No.3
- 回答日時:
現場がうるさいから
自然と作業中の声がでかくなる
危険、立ち入り作業でその付近に
他の作業者が作業しに来るから
注意するが敬語とか使ってたらなめられる
そういう生活習慣身に付いてるから
建築現場や職人作業の現場では
怒鳴ったり口調が荒くなる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設業グリーンサイト 誓約書の...
-
建設業の職種で見た目が輩、ガ...
-
材質 ST
-
掘削工事の積算
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
チンピラやヤンキーが土木や足...
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
「仮復旧」と「本復旧」の意味...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
地鎮祭時の工務店、建築家へのお礼
-
請負工事の全額前払いについて
-
すてバルブってなんですか?
-
夜中(12~5)に道路工事をしてい...
-
タイル貼り手間、コンクリ打設...
-
積算 高所作業車 建築
-
消防法・建築法 違反について...
-
建退共の共済番号は個人情報?
-
建築確認及び検査済書の誤記訂...
-
温度センサーの図面記号
-
製造業に勤めています。 外注さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報