
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
自分は最初の頃は自分でオイル交換とエレメント交換をして
いましたが、今となって考えると損をしていたように思えま
す。エンジンオイルを抜く時は、オイルパンにあるネジを外
さなくてはなりません。この時はメガネレンチが必要です。
オイルを抜く際にはトレーが必要です。
エレメントを外す際は専用工具が必要で、手で外すのは無理
です。それらを考えると整備工場に頼んだ方が絶対に安くな
ります。
オイルエレメント=オイル内の不純物を除去するための物。
エアークリーナー=エンジンルーム内や車内に設置されてい
る。取り込む空気に含まれる細かな埃等を除去するための物
で、オイルエレメントとは違う。
オートマチックオイル=自分で交換しない方が無難。
ブレーキオイル=これも自分で交換しない方が無難。
エンジンオイル=取説に書かれている距離で交換する。
オイルエレメント=オイル交換2回に1回で構わない。
No.9
- 回答日時:
エレメントとフイルターは、同意語です。
オイル交換は、オートバックス等では、5000キロ等と言われますが?
長く乗りたいなら、3000キロ、程度で交換がお勧めです。
フイルターは、オイル交換二回に一回交換が、目安で、お勧めします。
_
ちなみに、高速道路を、使わないなら、安価なオイルでも大丈夫です。
By 逆転地蔵
No.7
- 回答日時:
エンジンオイル+オイルフィルター交換のメニュー
一般的には、
オイル=エンジンオイル
オイルフィルター=エンジンオイルフィルター=オイルエレメント(エレメント)
といったりしますので。
わからないなら、とりあえず、店に電話して、予約って方法もありますから。
私は、とりあず、ディーラーもしくは、整備工場に電話して予約ですけどもね。点検もありますからね。
No.6
- 回答日時:
質問文に書かれている用語と、画像のメニューの用語の対応関係は、
オイル=エンジンオイル
エレメント=オイルフィルター
です。ですので、質問文に書かれていることをやりたいのであれば、上から2番目のメニューが正解です。
交換時期、オイルフィルターの交換の必要性等に関しては、お車の状態が分からないのでノーコメントです。
No.5
- 回答日時:
全部選んで悪い、ということはありません。
あなた自身何をしたいのか、今すべきことは何か、自分で十分理解できたていません。
オイル、にはエンジンオイル・オートマチックオイル、車によってはトランスミッションオイルがあります。
それぞれ、別の部位にあり、使用環境が異なり成分当も若干異なり、要交換の時期が必ずしも同じありません。
最も厳しい環境にさらされるのがエンジンオイル、そのオイルを交換します。
エンジンオイルを循環させるにあたり途中にフィルターで金属その他の微粒子を除去しています、大量に発生するものではないので、エンジンオイルの交換毎に交換する必要はないようです、通常はオイル交換2回にフィルター交換1回が多いようです。
エアクリーナエレメントは全く別のところの部品です。
参考
エレメント、オイルフィルター内部のろ紙部分だけをさしていえば、エレメント、とも言えます、現実には分解して取り出せませんが。
新車で1000Kmでの交換なら、たぶん料金は無料扱いで、フィルターも同時交換、オーナーが注文する必要はないはずです。
No.4
- 回答日時:
OIL交換なら、メニューの一番上項目です。
OILだけ交換で良い。
※もし、新車なら1ヶ月点検ですので、販売店で多分無償で
対応してくれる。
今回はそうでなければ、中古や誰かからの譲られた車と
推測して回答しています。
車のサービスマニュアルに従っていれば良い。
無ければ、ネットからダウンロードして読むことも
出来る様です。
次回は、OILフィルターと合せて交換をお勧めします。
OIL交換2回に一回OILフィルターも交換が一般的。
今回は、OILのみ交換で良い。
No.3
- 回答日時:
2行目のオイル+フィルターです。
ですがスタンドですか?
普通にオートマオイル交換などとあるようなところはダメです。
車種により、オートマオイルは交換不要、してはいけないの迄
あります。
高めですが、この質問するようならディラーに行きましょう。
僕は6カ月も車検も全部ディーラーですが、石鹸水など無料だし、
安心です。
(10万の車検は8万に下げてもらってますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- バイク車検・修理・メンテナンス カムリ70に乗っています。 初めてのハイブリッド車なのですが オイル交換、エレメント交換はどれくらい 3 2022/04/13 23:40
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンオイルの交換タイミングを教えてください。 オイルが汚れていたら交換するのは当然だと思いま 12 2022/04/23 10:36
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のオイル交換は皆さんどれくらいでしますか? ネット調べ 車のエンジンオイルの量は、通常普通車 9 2022/05/18 09:31
- 車検・修理・メンテナンス トリップメーターがリセットされてしまいました。 オイル交換の時にトリップメーターはリセットするのでし 15 2022/09/05 15:58
- 車検・修理・メンテナンス フォレスター SKEのオイルドレンボルトサイズ 1 2022/05/07 21:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
サーキット走行(走行会)時の...
-
デフオイル交換について。
-
R33とz32の・・・・・
-
自動車の部品でPCVベンチレ...
-
新車のメンテナンスについて
-
過走行車のフィットについて
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
エンジンオイルの量について
-
新車から走行距離1,400kmのキャ...
-
軽自動車のオイル交換とオイル...
-
この間エンジンオイルを交換し...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
オートマオイルの交換って、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
マツダディーゼルエンジンCX−8...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
ネクステージの無料オイル交換 ...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
ホンダ車のCVTフルードのオ...
-
アスファルトにエンジンoilが漏...
-
プラグホールパッキンを交換す...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
再度質問し直します。 買って間...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
クーラントの値段の違い(選定...
おすすめ情報