
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現代のろうそくは、石油パラフィンから作られるのでちっともエシカルではありません。
確かに、昔のろうそくは蜂の「蜜蝋(みつろう)」(蜂の巣の素材)やクジラの油、松脂などから作られたので「再生可能」であったと思いますが、現代で生物由来のものはほぼ皆無であり、「ろうそくはエシカルである」というのは詭弁で、「神や死者に捧げる」というイメージを利用した似非ポエジーに過ぎないでしょう。
↓ ろうそく
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8D%E3%81%86 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ電気を使うとCO2が発生...
-
ディーゼルエンジン発電機の出...
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
エマルジョン燃料が流行ってい...
-
エマルジョン燃料が普及しない訳
-
事務所の環境目的・目標は?
-
1円を拾うのに、1円以上の労力...
-
煙突からFire~!
-
社会保険料負担軽減に向けての...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
二酸化炭素排出源単位
-
TV内部で完全に電気が抜ける...
-
二酸化炭素炭素を削減すると、...
-
私は、父がガソリンのことを燃...
-
音力発電は再生可能エネルギー...
-
川や湖に泡が浮かんでいるのは...
-
地理ー世界の二酸化炭素濃度
-
トリクロロエチレンの代替溶剤
-
草刈り機オーバーヒート対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電化率とは何を指すのでしょうか?
-
ヒートぽんぷ の可能性について...
-
COPから電気使用量を求める式を...
-
なぜ電気を使うとCO2が発生...
-
【エシカル消費の疑問】ローソ...
-
冷熱と電気冷凍設備の等価計算は?
-
地球温暖化の対策について
-
水を節約する食器洗い機はどう...
-
波力発電の地域
-
計測300Wのパソコンは300Wの電...
-
EV車って本当に省エネルギーな...
-
発明創意工夫展 というものがあ...
-
コージェネの問題点って、なん...
-
エネファームは失敗ではないで...
-
電気自動車はEcoカーなのですか?
-
エネルギー変換効率について。
-
冷温水発生機のパラジュームセ...
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t
-
日産が国内1万人を削減するそう...
おすすめ情報