dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKって払わなかったらどうなりますか?

A 回答 (15件中11~15件)

契約しているのに払わない場合は


催促され、滅多にありませんが最悪
裁判になります。

裁判で負ければ、支払いを強制されますが
刑罰はありません。
だから払わない人が多いのです。


契約していなければ、契約締結を
促されるだけです。
テレビがあれば契約義務がありますが、
支払い義務は、契約してからの話です。

契約していなければ、NHKはテレビを
持っていることを証明しなければならず、
これは難しいので、事実上支払いを
免れることが出来ます。
勿論、刑罰もありません。
    • good
    • 1

だんだん集金が怖いおじさんに変わって来ます。

    • good
    • 1

どうもならないです。


生まれてから1度も受信料払ったことありません。
    • good
    • 3

集金人がしつこく何回も来ますが、居留守を使うとか、私はここの家の客だ、とか言って追い返しましょう。

ただし、間違って(受信契約)してしまうと支払い義務が発生しますので、集金人が来ても絶対にNHKの視聴契約を結んではダメ!です。
    • good
    • 2

差し押さえの強制執行になります

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!