
英語の発音についてです。
"enacted in"の発音なのですが、特に後半の"-ted in"の部分。
発音記号的には"-tidin"(〜ティディン)のように発音すると思うのですが、音声を聴くとどうしても"-tun"(〜トゥン)のようにしか聴こえません。
その英文が使用されている教材はネイティヴのナチュラルスピードを再現しているとのことなので、私が知らない他の発音ルールがあるのか、もしくはネイティヴは発音のルールを無視してテキトウに発音しているのか、原因がわからないままです。
どなたかわかる方、回答お願いいたします。
No.22
- 回答日時:
art enacted in the front of live autdienced
観客の前をエナクティディンしたのではなく、観客の前でエナクテされたアートと言う意味ですよ。
だから、アートがフロントでエナクティディンしたという熟語ではなく、インザフロントオブにエネクテされたアートです。
だから、アートエナクテインザフロントオブと発音するんですよ。
エナクテデンではありません。
No.20
- 回答日時:
だから、enact in という熟語はありません。
ライブの前でエネクテデンしたのではありませんよ。
ライブの前にエネクテさえたアートです。
だから、エネクテデンではなく、エネクテインです。
No.19
- 回答日時:
だから、エナクデデン・フロントでは無く、エナクタ・イン・フロントですよ。
エナクタされたアートが、インフロントにあるんだよ。
だから、エナクタインだから、エナクティンに聞こえます。
フロントにエネクテデンしたという熟語ではありませんよ。
No.16
- 回答日時:
チェックインとか、ドライブインとかじゃなくて、中にエナクトしたという意味ではなく、インフロントオブライブでエナクトされたアートと言う意味です・
エナクトインするという自動詞ではありません。
No.15
- 回答日時:
front of live audiencesをイナクト・インしたという意味ではありませんよ。
ホテルのチェックインとかではなく、in front of だから、~の前でエナクトされたアートです。
No.14
- 回答日時:
だから、enacted inを結合して発音することからして間違っています。
①a type of art typically enacted 一般的に制定される芸術の一種
enactedはa type of art typicallyにかかる形容詞で、inはin front ofの方につきます。
②in front of live audiences ライブの観客の前で
in front of は、~の前でと言う熟語。
エナクテデンと切り離して読む単語ではありません。
パフォーミンアーツアーラタイプアブアーティピカリーイナークテッインフランタブライオーディエンセズ
イナークテッ・インがイナークティンと聞こえて当然ですよ。
だからと言って、わざとティンと言うのではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- 英語 in my hands の発音 4 2022/07/16 08:21
- その他(言語学・言語) アルファベット使用言語で 1 2022/09/19 14:39
- 英語 ɔːr と ɔː の発音の ɔː のところの発音は、同じと思っていました。 違うと言われる方がみえ、 3 2022/09/03 13:16
- 英語 共通テストにおいて アメリカ英語の発音とエギリス英語の発音どちらを覚えておけばいいですか? affo 4 2023/02/18 21:31
- 英語 Togetherの発音について 私の学校の先生たちはみんな揃ってトゥギャザーと発音します。 でも、学 3 2022/08/18 01:17
- 英語 最近、英語の勉強始めました。 中学生英語からですが、音声付きのテキストで書きながら読んで勉強していま 6 2023/01/17 22:20
- 英語 capeofdragonと申します。英語の発音が上手くなると低い声になる傾向があると感じてますが英語 3 2022/07/21 07:31
- Bluetooth・テザリング スマートスピーカーのGoogle Homeは英語の発音を教えてくれますか? 単語のスペルはわかるけど 1 2022/08/12 03:15
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
-
「書記」の正しい発音
-
英和・和英の電子辞書はどうや...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
ファストフード?ファーストフ...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
Australian English
-
peopleが発音できない
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
「なお」と言う名前を英語で発...
-
k.p.h はどのように発音するの...
-
Those're, These're, What're ...
-
1900's 1910’s どう発音する?
-
日本人が外国語を学習する上で...
-
キリンは英語で?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
キリンは英語で?
-
英単語の発音
-
太郎
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
アルファベットのHを「ヘイチ」...
-
口のマウスとネズミのマウスで...
-
「書記」の正しい発音
-
「江藤」の表記
-
「おひたし」か「おしたし」か??
おすすめ情報
全体的な視点の中で捉えたほうが良いという意見を頂いたので、"enacted in"が含まれる英文全体を補足して記載しておきます。↓
Performing arts are a type of art typically enacted in front of live audiences and delivered by performers using their voices or bodies.
*ちなみに、先程もう一度聴き直したところ、「-ted in」の部分が「-ティン」のように聴こえました(もちろんこのカタカナでは正確には表しきれていません)。
回答者の方々のご指摘を確認したところ、どうやら違う聴こえ方があり、そちらが正しいようです?
ともかく、上記の英文における"enacted in "の正しい発音、その発音になる「理由」を教えていただけたら幸いです。