重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

英語の発音についてです。

"enacted in"の発音なのですが、特に後半の"-ted in"の部分。

発音記号的には"-tidin"(〜ティディン)のように発音すると思うのですが、音声を聴くとどうしても"-tun"(〜トゥン)のようにしか聴こえません。

その英文が使用されている教材はネイティヴのナチュラルスピードを再現しているとのことなので、私が知らない他の発音ルールがあるのか、もしくはネイティヴは発音のルールを無視してテキトウに発音しているのか、原因がわからないままです。

どなたかわかる方、回答お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 全体的な視点の中で捉えたほうが良いという意見を頂いたので、"enacted in"が含まれる英文全体を補足して記載しておきます。↓

    Performing arts are a type of art typically enacted in front of live audiences and delivered by performers using their voices or bodies.

    *ちなみに、先程もう一度聴き直したところ、「-ted in」の部分が「-ティン」のように聴こえました(もちろんこのカタカナでは正確には表しきれていません)。
     回答者の方々のご指摘を確認したところ、どうやら違う聴こえ方があり、そちらが正しいようです?
     ともかく、上記の英文における"enacted in "の正しい発音、その発音になる「理由」を教えていただけたら幸いです。

      補足日時:2022/09/24 14:02

A 回答 (31件中31~31件)

回答が付かないようなのでアドバイスを。



》 "enacted in"

これだけを切り出して質問されても適切な回答ができません。まずは、その文の初めのところからピリオドまでを補足欄に書かれてはどうでしょうか。

また、

》 発音記号的には"-tidin"(〜ティディン)のように発音すると思うのですが

そんなことはないと思います。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!