dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビニールハウスを、借りて農業を始めましたが、
飽きるまでやって良いといわれましたが、
市役所で10年契約書提出した物を、見て。
最近、何年までですね〜って、、、

え?
不安はありましたが、それまでの時間他を探さなきゃいけませんが、ビニールハウスはそのまま返せばよいですよね?最初から、さびていました。まさか?
解体なんて、するんでしょうか?

せめて、ビニールだけ剥がせばよいんですかね?

例えば、アパートだって、大家さんが直すものですが、、

A 回答 (2件)

・ビニールの張り替え、補修無しで返却



・借りている人がビニールの張り替え、
 壊れている部分の補修をして返却

アパートとは違って、どちらのパターンもあるので、
契約書を見ながら
貸してくれた人と話をしてみてください。
    • good
    • 0

家の賃貸は借家法のような法律がありますが、ビニールハウスの賃貸には特に法は無いですので、個別に市と相談です。

でも市がやってるなら阿漕なことはしないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!