dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリで良いかどうか分からないのですが、困っているので出来ればすぐ回答お願いします。
先日職安に掲載されていた会社に応募しました。(職安を通してません)
本社に履歴書を送り、それを管轄(?)の支店に連絡(多分FAX?)してから面接する、との事で履歴書を送り、既に2週間位経つのに何の連絡もありません。
面接後に不採用なら履歴書を返してもらえない事もあるのですが、何の連絡も無いまま2週間も経つなんておかしいと思います。
おかしいと思い始めてからネットでその会社について調べたところ、評判が悪く(いい加減だetc.)こういう事も有り得そうな感じでした。
それで、多分この先連絡も無さそうに思い、こんなに放ったらかされては採用されても行く気も無くなりました。
面接の日すら決まってない今の状況なら本社に連絡すれば履歴書を返してもらえるのでしょうか?
適当な事を言って履歴書を返してもらえない場合、何か返さざるを得ないような言い方とかありませんか?
職安を通していないので、職安にクレームを言うわけにも行かず、本当に困っています。
履歴書なんて、個人情報の塊で、写真まで付いていますから、そんないい加減な会社なら悪用される可能性まで考えてしまいます。
今日こそ電話しようと思っているのですが、何か履歴書を返してもらえる方法は無いでしょうか?
先程連絡したところ、担当者が打ち合わせ中だと言われ、昼過ぎに再度連絡しますと言ったので、こちらの回答を確認してから電話しようと思っておりますので、出来るだけ早く回答お願いします。

A 回答 (3件)

履歴書は返却義務がないんですよ。


返してもらえるかわかりませんが、応募を辞めた旨、話し返してくださるようにお願いしたらいかがでしょうか。
http://www.jone.com/job/howto/

http://www.d-dj.com/other/yumi/bkno1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。mimidayoさんの回答後スグに会社に電話しました。午前中に連絡した時は担当者が打ち合わせ中という事で、回答を見た後もう一度連絡したのですが、まだ担当の方がおられず、別の方(この方も人事担当の方でした。)に返却の件お話したのですが、返却して頂けるそうです!一安心です。でも、凄くその別の方の対応が悪く、こちらは丁寧に話しているのにかなり怒りながら横柄な態度でした。しばらくして担当の方から連絡があり、謝罪の言葉はあったのですが、「何度も連絡しました」と言われました。(絶対無かったです)これからいい加減な会社には注意します。結果が出たので締め切ります。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 18:22

義務が無いので難しいかもしれませんね。



毎日しつこく電話すれば、対応が面倒になって
返却してもらえるかもしれません。
悪用される事をご心配のようですが、
そのつもりならもし返却されてもコピーしていると思いますが。

何か返さざるを得ないような言い方ですか…。
返却できない理由があるのでしょうか?
個人情報が流出すると考えてよろしいでしょうか?
と言ってみては、どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1にの方の所で書いた通り、返却してもらえる事になりました。ありがとうございました。言い方の件、良い方法ですね。もし返してもらえなかったらその言い方させてもらっていたと思います。私も確かに返却されてもコピーされているかもという事も考えたのですが(笑)取り敢えず返してもらえるのですが確かに少し不安も残ります。とにかく解決しましたので、ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 18:29

返してもらうまで、何度も電話で要求することです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の方の所に書いた通り、返却してもらう事になりました。何度も電話する勇気は、実は無かったのですが、一度言っただけで返してもらえる事になったので運が良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!