dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既にパ・リーグ最下位が決まった日本ハム。
ビッグボスは若手選手を積極的に起用していますが、
起用された若手選手はたとえ最下位が決まった後の消化試合でも、
全力でプレイすべきですか?

A 回答 (4件)

勿論です


ビッグボスさんは今期を支配下全選手を対象とした
トライアウトの場としています
(今季の戦績が散々だったのはそれが原因の一つでしたけどね…)
ある程度来季の主力となるであろう選手はいるでしょうけれど
まだまだ競争は続いているようです
(オールスター明けにメンバー固めるとしていましたけど
コロナだ怪我だで結局何も出来ませんでした)
当落線上にいる選手の方が多いのですから
ここでしっかりやっておかないと来季一軍の座はありませんからね
消化試合だろうと何だろうと彼らにとってはアピールの場でしかありません

ビッグボスさん手抜きしたりする選手は懲罰交代しちゃいますから…
    • good
    • 0

プロ野球の存在意義は


「観客に最高の試合をプレゼントすること」
だから
    • good
    • 0

日本ハムは無理でしょう。

土塀ですね。全力で選手は戦うべきでしょう。土塀でも戦っているウィリアムズのアルボンやフォードのセバスチャン・ローブみたいに本腰を出して当然です。
    • good
    • 0

当然です。


来年のレギュラー目指して全力でアピールするはずです。
個人成績は年俸にも関わり、ファンも見てるのでプロに消化試合などないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!